女性に質問です! どっちがいいですか? A.親ぐらい年上のおじさんに高級…

回答7 + お礼1 HIT数 631 あ+ あ-


2022/01/09 15:24(更新日時)

女性に質問です!
どっちがいいですか?

A.親ぐらい年上のおじさんに高級な店に連れて行ってもらう
B.割り勘だけど同世代の男とおいしいご飯を食べる

年齢と一緒に回答していただけると、嬉しいです!

私は20代後半で、B派なのですが、この間60代の上司にAのメリットを力説されてドン引きしました笑
でも、確かにどちらにもメリットがあると思うので、単純な興味で皆さんの意見を知りたいです。

ちなみに、上司曰く、Aの方が、
・高級品を食べられる
・人脈ができて仕事に繋がる、贔屓される、出世が早まる
・目上の人の話がためになる
・後輩のかわいがり方(?)などが学べる
と言ったメリットがあるそうです。

しかし、私の場合は、Aだとデメリットの方が多く、
・歳の離れた人や上司との会話は、仲が良くても気を遣うので楽しくない
・それなりに裕福な家庭で育ったので苦手な人といい店に行く必要がない
・恋人と過ごす時間を奪われるし、心配をかける
・仕事とプライベートのメリハリが無く、好きな仕事を嫌いになりそうで精神的に良くない
などです。

それならまだBの方が、割り勘でお金の借りを相手に作らずに済むし、同世代だから話題も合うし、友達として他の友達と引き合わせることもできるし、楽しく過ごせそうです。


そんな他人にゴマスリするより自分の能力や精神衛生と家族恋人友人を優先して大切にしたい!っていうのが私の考えなんですけど、気に入られる努力も能力のうち、という考え方も理解できます。
単純に世代間ギャップなのか、私が変わってるのか、、、ここでちょっと聞いてみたいです!



No.3450363 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
年齢性別必須
1人につき1回答のみ
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

aは仕事、義務、強制、気を使う
bはプライベート、任意、楽って感じ

やりたいかやりたくないかだったらbがやりたい圧勝。やったほうがいいかどうかだったら、微妙だけど結局bかな笑

同じ日に両方予定が入ったらbをとる。

No.2

B一択

No.3

aは仕事の一環、bはプライベートです。どうしても必要なら、aに行きますが、そうでなければbです。貴重なプライベートな時間を、気を遣う仕事関連の人と過ごしたくありません。食事云々ごときで贔屓があるなら、贔屓なんてされなくて結構。そんな事でしか、後輩を可愛がれない、後輩の気を引けない上司とも、必要以上に関わりたくありません。

No.4

自分の仕事のステップアップ、勉強のためならA、
恋人としてならB

ひと回り上とかならまだしも、
親と同じ年齢の人と恋愛(的な)目的では無理〜

No.5

ああ!なんか!よかった!根本的にAの人今のところ一人もいなくて!笑
これで正々堂々60代上司に反論できます!笑

世代間ギャップというか女性と男性の差なんですかね。
いやでも性別逆にしてもこの2択ならB優勢なのかな、、、?

No.6

Aなんて、嫌の一言ですよね。

気を使いながら高給なものを食べてもおいしくないし、出世なんてしたくない。ひいきにされるって、面倒事が増えるだけだし、おじさん人脈なんて全く不要です。
おじさんの話なんて、ためになる方が珍しいし、学べることもほとんどないです。

セクハラされる、女として見られる、付きまとわれる、変な噂が会社で流れる、とか、デメリットが多すぎて、Aなんて可能な限りお断りですよ。

No.7

Bですね。
スキルアップの為ならわざわざご飯行く時間使わなくても職場で十分。
実際そこで得られるものなんてたかが知れてる。

でもBもたまにはいいかなって思う。
高級なもの食べたいし、意外に話盛り上がるおじさんもいるから。

結局楽しい方を選びます。

No.8

Aは
どんなに高級な料理でも
気持ちがない相手
おまけに60代と顔会わせて
食べても不味い。

仕事上なら嫌だけど付き合う。
好きな相手なら、うどん、ラーメンでも美味しい。


B 同世代で美味しい料理。
割勘でも Bだね!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧