一緒に住んで5年の人がいます。 同居の際に挨拶した際、毒親でもある私の母親から…

回答2 + お礼0 HIT数 218 あ+ あ-

匿名さん
22/01/11 23:56(更新日時)

一緒に住んで5年の人がいます。
同居の際に挨拶した際、毒親でもある私の母親から色々言われたことがトラウマなったそうで、今だに結婚してくれません。

もう私も36になり良い年ですので、紙切れにサインがしたいんです。

「じゃあもう結婚前の挨拶なしで、私たちだけで婚姻届書いて出そうよ」
と言っても
「勝手に出したらあの人ここまで怒って乗り込んでくるやろ」
と怯えています。
(ちなみに実家は九州で、こちらは関西です)

そんな事ないし、もう向こうも結婚許してるし、親戚もみんな味方してくれてる、など伝えても「会った時に何か一言でも言われるのが嫌」と言って聞かず、しまいには逆ギレしてしまいました。

仮に何か言われるとしても、その日の数時間と、今後私と過ごす何十年と、どちらが大事なんでしょうね‥

それも言うと「それでも(会うのは)嫌だ」と言います。

もう、この人といるのは間違ってる気がしてきました。
すごく悲しいです

No.3452213 22/01/11 22:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/01/11 22:51
匿名さん1 

主さんと結婚すると、
その毒親が義母と言う事になるし、
そんな人と身内になる事が嫌なのかも。

No.2 22/01/11 23:56
匿名さん2 

そこまで恐れているなら、主さんとの交際や同居も解消するんじゃない?
親のこともあるかもしれないけど、その状況で結婚を決意できない相手に問題があると思う。
主さんが親と縁切る覚悟があるなら、それを伝えてみたら?
それでも決断できないなら、別れることも考えた方がいいね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧