経理アシスタントをしています。 部署は人数が少なく、来月新しい人が入ってきます…

回答2 + お礼2 HIT数 213 あ+ あ-

匿名さん
22/01/13 21:28(更新日時)

経理アシスタントをしています。
部署は人数が少なく、来月新しい人が入ってきます。
会計ソフトには会計士が入力しているのですが、いつか会計ソフトを入力できるようになって経理の経験が積めると思ったのですが、新しい人が来たら総務メインの仕事になりそうなことを言われました。すごくモヤモヤしてます。せっかく社員になれたばかりなのに。。

タグ

No.3452826 22/01/12 21:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/01/12 21:53
匿名さん1 

えー。経理の経験がある方なんですよね。
なのに総務に行かされたらショックです…

会計士は顧問とかではなく社内の人なんですか。もう経理をやれる望みはないのでしょうか。

No.2 22/01/12 22:50
お礼

>> 1 経理の経験は浅いので、今回は幅広く経験が積めると思っていたところだったので、すごくショックで。
元々、紹介予定派遣だったんで、社員になれたのも最近だったんです。

会計士さんは外部の会計事務所から来ていて、スキャンしてはデータを送って、ほぼリモートな感じです。

社長や外部の税理士・会計士含めての経理の打ち合わせも、会計士から私は出なくてもいいと言われ、参加もできてません。。

そこから、おかしいなとはおもっていたのですが、上司が現金を管理していて、私が入力をしているのですが、先月は五万ほど誤差が生じていました。

こういうところも、うやむやにしたいのかもしれません。。

No.3 22/01/13 00:22
匿名さん1 

その新しく入ってくる人が経理のベテランなのかしら。

私も経理やりたいと熱く懇願してみましょうよ、ダメ元でも。経理の知識あるのに使えず総務部に行くとモチベーションさがってしまいますよね。

総務じゃなくて人事労務には異動にはならないのでしょうか。そっちもありな気がします。

経理で頑張りたいんです!お願いします!言ってみて損はない、検討してくれる可能性はあるんじゃないかな。応援してます。

No.4 22/01/13 21:28
お礼

>> 3 経理の経験がないアルバイトさんみたいです。5年勤めてる社員さんのお友達らしくて。今日はやる気が出なくて、何でここまで頑張ってきたのに。。と凹んでました。

上司は、都合が悪くなると話を聞いてくれないので、懇願しても難しそうです。
総務の話も上司から聞いて、突っ込んで話ができませんでした。。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧