注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

患者さんの前で説教したり、悪口を言ったりするのってどう思いますか? 私は病院で…

回答3 + お礼3 HIT数 298 あ+ あ-

匿名さん
22/01/15 11:45(更新日時)

患者さんの前で説教したり、悪口を言ったりするのってどう思いますか?
私は病院で働いてるのですが、患者さんがいる前で説教をしたり、職員の悪口を言う先輩が何人かいます。
私の病棟は寝たきりや認知症の患者さんが多いからいいと思ってるのかもしれませんが、みんながみんな寝たきりや認知症という訳ではないし、理解力のある患者さんも何人かいます。
そういった理解力のある患者さんが近くにいても、平気で説教をしたり、悪口を言う人に呆れています。接客業に置き換えたら、お客さんがいる前で説教をしているのと同じですよね。聞いた人が不快な気持ちになるってことを想像できないのでしょうか。
また、患者さんから「悪口言われてたけど大丈夫?」と言われたり、患者さんが特定の職員のことを警戒するようになってしまったことも何度かありました。

上司をはじめ、平気でこういうことをする人がいて、毎日嫌な気持ちになります。
説教するなら、せめて人がいない所でするべきではないでしょうか?

No.3453843 22/01/14 13:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/01/14 13:43
通りすがりさん1 

説教というのは、主さんもされている側なんですよね?嫌な気持ちになるのは、
①人前で説教されるから
②患者さんが不快に感じるから
割合としてはどちらが多いんでしょう。

>説教するなら、せめて人がいない所でするべきではないでしょうか?
もちろんその通りです。が、あくまでも“すべき”理想論でもあるんですよね。

接客業に置き換えたらそうだとしても、実際は接客業やサービス業では無いわけです。

人がいない所に毎回呼び出しますか?後からまとめて指摘しますか?毎回呼び出ぜば「その場で言えばいいのに」、後から言えば「その時に言われなきゃ分からない」となる。なら無駄は省き、その場でということなのかも。

結局は愚痴なんですよね。もしそこまで本気で考えるなら、耐え抜いて上にのし上がって主さんが責任者の立場として変えればいいわけです。けどそんな人はほぼいない。

我慢できないほどイヤなら、患者さんから直接クレームでも出るでしょう。

どこの会社組織にも理想と現実の差はあります。正論や善いことと現実ってのは、なかなか結び付かないものです。

歯がゆいですよね。

No.2 22/01/14 14:01
お礼

>> 1 ②です。もし私が患者の立場だったら、説教が聞こえてきたら気分悪いです。人前で怒られるのが嫌だからって意味ではありません。

接客業ではないけど、人を相手にするという点では同じですよね??
毎回呼び出すというか、何個か空き部屋があるんだから使えばいいのにって思うんです。

たしかに愚痴は愚痴かもしれません。ただ、私はまだ新人なのでいきなり責任者になることは無理です。

イライラするけど耐えるしかないんですね。

No.3 22/01/14 14:07
匿名さん3 

あなたの言うとおり 間違ってるのは上司
人としてどうかと思う

No.4 22/01/14 14:40
お礼

>> 3 私にも落ち度はありますが、患者さんの前で説教するのは人としてどうかと思いますよね…
患者さんが可哀想です。

No.5 22/01/15 11:09
匿名さん5 

患者さんの前で絶対にやってはいけないのは、患者さんの前で説教や悪口を言う事です。
患者さんは病気と慣れない入院生活を強いられてストレスの中で日常を送っています。患者さんの気持ちが少しでも和むように振る舞うのも仕事内です。
その方たちはプロ意識が足りませんね。
患者さんを第一に考えなければ配慮に欠けていますよね。

No.6 22/01/15 11:45
お礼

>> 5 患者さんは入院生活でストレスを感じてるのに、プロ意識の低い職員のせいで、ますますストレス感じてるはずですよね…
本当に患者さんが気の毒です。
看護師長をはじめ、職員の質が低いなと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧