注目の話題
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

24歳です。 今までクレジットカードを持っていませんでした。 で…

回答5 + お礼5 HIT数 288 あ+ あ-

匿名さん
22/01/15 22:49(更新日時)

24歳です。

今までクレジットカードを持っていませんでした。


ですがコロナが始まり、ネットで買い物をしたり
世の中がネットばかりで支払いもクレジットばかりだったりしたのでついに作りました。


そしたら支出が今までよりおおくなり焦っています。


外に出た外食や買い物は現金にしていますが、
今までコンビニ払いしていたものをクレジットにしたりしていたら多くなりました。


でもクレジットのみの精算のものもあるし、使わない!というのはなかなか難しく...


なんか良い案ないでしょうか?


「え?こんな使ってたっけ?」って今月なっちゃって...
貯金ができません...

タグ

No.3454668 22/01/15 17:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/01/15 17:48
匿名さん1 

カードは打ち出の小槌じゃないからね
収入以内で収まるように考えて使うしかないのよ

No.2 22/01/15 17:56
匿名さん2 

カードの使い方が下手なのだと思います。
何かを購入するたびにメモを取るなりしてみては?

No.3 22/01/15 18:13
匿名さん3 

どんぶり勘定が過ぎるのかな?

ざっくり月単位でも良いから、食費とか趣味の出費はいくらまで! と決めておこう。

No.4 22/01/15 18:40
匿名さん4 

使うごとに使った分の通知がくるアプリが大体のカード会社にあるので、それで管理してみては?

No.5 22/01/15 18:59
匿名さん5 

デビットカードにしたら?
VISAとかJCBのついたデビットカードを作れば、ほぼクレジットカード同様に使えるし、銀行の残高以上には使えないから、それ用の口座を作って、使っていいだけの金額しかその口座には入れないようにしたら、想定以上には使わなくて済むと思います。

No.6 22/01/15 22:46
お礼

>> 1 カードは打ち出の小槌じゃないからね 収入以内で収まるように考えて使うしかないのよ 収入以内では全然収まってて、月2、3万とかなんですけど、意外と使ってたな〜と

No.7 22/01/15 22:46
お礼

>> 2 カードの使い方が下手なのだと思います。 何かを購入するたびにメモを取るなりしてみては? メモ取れば良いですかね〜やってみます

No.8 22/01/15 22:47
お礼

>> 3 どんぶり勘定が過ぎるのかな? ざっくり月単位でも良いから、食費とか趣味の出費はいくらまで! と決めておこう。 そういえば買ったわ...みたいな感じ...
今までは払うのがその場だったけどクレジットは来月だから忘れちゃってるんですよね〜

No.9 22/01/15 22:48
お礼

>> 4 使うごとに使った分の通知がくるアプリが大体のカード会社にあるので、それで管理してみては? アプリあるか探してみます

No.10 22/01/15 22:49
お礼

>> 5 デビットカードにしたら? VISAとかJCBのついたデビットカードを作れば、ほぼクレジットカード同様に使えるし、銀行の残高以上には使えない… 貯金削るくらいは使い込んでないので大丈夫なのですが、口座はひとつにしてますね〜
毎月10万増えてくように残しつつ、10万増える分残せるまでは使っていいって感じにしてました。
でもクレジットは来月支払いだから10万たまんねーなってなる。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧