注目の話題
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

育児ノイローゼかもしれません。 ちょっとしたことで、私はダメな人間だ母親失格だ…

回答5 + お礼1 HIT数 310 あ+ あ-

平成から令和へ( 30 ♀ p9USCd )
22/01/18 23:47(更新日時)

育児ノイローゼかもしれません。
ちょっとしたことで、私はダメな人間だ母親失格だと思ってしまいます。
すぐに泣きます。耐性はどうやってつけたら?
ホルモンバランスが崩れたのかも?
女性って大変。子供産むだけではないからしんどい。一生続くのか…

22/01/16 02:12 追記
イライラしてます常に。
これじゃダメだ~って自己嫌悪ばかり。
自分の手首をつねることで目を覚まそうとしたり、あります。
このままじゃ、手首をカミソリで切ってしまいそう。リスカ経験あるので。

No.3455000 22/01/16 02:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/01/16 02:48
匿名さん1 

ほんとは夫さんがケアしてくれるべきなんだけど、ダメな夫さんかなあ。

市とかがやってる赤ちゃん教室とか行くと、お話聞いてくれる人がちゃんといて、ケアしてくれるよ。行ってみるといいかも。

もしくはツイッターとか、LINEグループで、同じような立場の人で愚痴大会? 結構盛り上がります。

No.2 22/01/16 02:49
匿名さん2 

完璧な親なんているんだろうか
みんなあなたと一緒だと思う

不安、ダメだ…、失格、どうして私は、
って
比べたくないのにいいママと比べる

無理しなくていいと思う
泣きたい時は泣けばいいし
辛い時はまわりにつらい
助けて
って言っていいと思う

私も同じ
毎日自己嫌悪で子育てしてます
どうしてまわりみたいにいいママになれないのかって。

でも子供って別にいいママなんて
求めてないし、結局自分を正当化したいだけの自己満足にすぎないんだよなーって

お子さんとずっといるのが
辛いなら離れる方法もあります
無理して頑張ってあなたが倒れたら
それこそお子様が辛いです

無理はしない
頑張らない
泣きたい時は泣く

No.3 22/01/16 03:13
匿名さん3 

そりゃね大人だからね、子供よりかは
身体的にはデッカくなってるし表現力もついてるけど

子供が0歳なら母親としての自分も0歳
子供が5歳なら母親としての自分も5歳

失格もクソも無いですよ
そもそも同い歳なんだから。

気負わずに。

No.4 22/01/17 16:59
匿名さん4 

産後ウツかな

産んだ産婦人科に相談してみたら?

No.5 22/01/18 01:13
匿名さん5 

頼れる人が身近にいないと、イライラすると思うよ育児は。

一人で絶対できないのだから。


何がダメなんだろ?

No.6 22/01/18 23:47
お礼

皆様ありがとうございました。参考になりました。私だけ苦しいと思ってました。すごい励みになりました。
それでは閉じます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧