床に直接置くタイプのベビーベッドに寝かせていたはずの息子が、 最近、朝起きたら…
床に直接置くタイプのベビーベッドに寝かせていたはずの息子が、
最近、朝起きたら必ず夫の腹の上で寝ているようになった。
息子は14㎏あるからけっこう重いので
寝てる夫に小声で「大丈夫…?苦しくない…?」と尋ねたら、
夫は大の字で寝たまま「おれは…トトロなんだ…」って言ってまた寝た。
別の日に夜中に夫を横向きにしても、朝にはお馴染みの「トトロとメイ」のポーズになって2人は寝てる。
ある夜久しぶりに息子の夜泣きで目が覚めたら、すでに夫が起き上がっていて、流れるような仕草で息子を抱きかかえて自分の腹の上にポンッと乗せて仰向けでゴロンと寝ころがった。
そして息子の背中に手を入れて軽くカキカキしてあげたら15秒くらいで息子はスゥッと寝た。
最近夜泣きなくなったなと思ったらそうじゃなくて、
私が夜泣きで起きる前に、
夫がオリジナルの泣き止ませ方で対応してくれていたということに初めて気が付いた。
No.3455855 2022/01/17 10:42(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
新しい回答の受付は終了しました
つぶやき掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧