父親〇したい… 高校1年の男です。 陰キャでコミュ障で学校では仲のいい友達が…
父親〇したい…
高校1年の男です。
陰キャでコミュ障で学校では仲のいい友達が出来ず、中学時代の親友からは疎遠にされ、女子とは殆ど話しません
家族とも全く上手くいっておらず妹弟からも蔑むような目で見られます。
父母は妹弟に夢中で自分は蚊帳の外。
ご飯だけ与えて後は好きにって感じです。
勿論こんな生活でストレスは溜まっていき、たまに母に拳をあげるまで凶暴な正確になってしまいました。
そんな中で心の拠り所になっているのはゲームです。
色々とありますが、1番はプロセカという音ゲーです。
スマホは持っているのですが画面の大きさの違いから父親のiPadでやっていて、今ではスマホ版は全く出来ません
それで今日父が急にプロセカを消すと言い出しました。容量的な問題からです。
父親とは家族間で最も仲が悪く、自分が何か言う度に論点をすり替えた反論や自分の心情を無視した攻撃(暴力では無い)をしてきます。全く愛情も受けていません。
自分が言ったことは全て嘲笑され、それでいて父の落ち度を指摘したりしても聞く耳をもたず、精神的に暴力が出そうになった時、「心が落ち着かないから辞めて」等と言ったりしましたがそれでも嘲笑されこちらが暴力を奮ったこともあり、1度警察沙汰にもなりました。
傍から見ると本当にちっぽけな話かと思われると思いますが、全く心の拠り所も無い私にとってプロセカは滅茶苦茶大事で、そんな中急に消すと言われたのでかなり苛立っていました。
父「そんな消したくないなら君のスマホに私の入れたい音楽とか入れてもいいのか?」
私「それなら全然いいよ。何を入れればいいんだよ」
父「君はそうやって自分が不利になったらすぐ脅迫をする癖がある。自分の都合に悪いからって人を脅迫していい訳じゃないだろう。いつも母に暴力を奮っているのも同じことだ………」
って感じです。正論かもしれませんが自分のあの心理状態でこれを言われて死ぬ程カット来て殴りかかってしまいました。
後はもう暴力を奮った事を盾に論攻め、落ち着けとか行ってくる割に口を止めてこず一方的に反論してくる。
「妹弟だけじゃなくて自分も見て欲しかった」と言っても聞く耳をもたず論点をすり替え反論ばっかり。
正直〇したいレベルです。家族もろとも。
自分はこんな簡単に拳をふるえる人間になっちゃったし生きる価値もないですよね。。心中すべきか…
新しい回答の受付は終了しました
それを知らないんだけどアプリか何か?
殺したらそのアプリ出来なくなるんじゃないの?
分からないけど通信費は主さんがバイトして払っているの?
払っているならば怒るのもまぁ理解出来る
今は物騒な世の中だから冗談じゃなく明日主さんがニュースに出てるとかやめてね
親なんてそんなもんだと読んでて思ったんだけど主さんにとってはそれが凄く大事ならば親にあたらずに大事だからお願いしますって言うしか無いのでは?
主さんも大人になるまであと3年の我慢だからさ
3年したら親の力借りずに自分が思う道を思うように自由に羽ばたけば良い
みんな親子の関係でのモノの言い方や態度は悪いというか、良い意味で親子だからこそ気にせずに言ったり態度が出たりすると思います
勿論中には親になんて逆らった事無いよって人もいるかも知れないけど殆どの親子関係は親も子供に好きに言うし子供も10㈹の時は言葉も態度も悪いのが一般的じゃないのかな
気を使う間柄じゃないですものね
だけど流石に暴力はダメですよ
エスカレートしていつかそれがフッと他人にしてしまう時が来てしまうかも知れないから暴力だけは親子の関係でもしないようには心がけた方が良いと思います
腹が立ったら一瞬外に出る
そして全力疾走で走って怒りをぶつけると息が切れるまで全力疾走した後少し怒りは収まりますから
今から社会に出て大丈夫なんて思えなくても良いんですよ
あと3年あるんですから
慌てず急がず、高校出るまでに今の自分をゆっくり見つめ直して下さい
大丈夫ですよ
ほんと、私もよく似た経験者なのでキツいのよくわかるわ。
家族も学校も、キツい。追いつめられてるから、よけいに暗くなるし。学校でも休憩時間が怖かったし。。
でも、学校休むと父親にぶん殴られるから通ったけど。
ゲーム以外で気分転換できるもの、何かないかな?体に良い運動とか。あたたかくして、綺麗な自然をながめて深呼吸するとか。
家族も学校も、何があっても冷静でいられる心を鍛えるもの、という感覚でいるといいかも。
キツい環境に身を置いていても、本当に相手を思いやれるくらいの強さが身につくと、自然と将来の結果が変わってくるし、不可抗力で結ばれる人との縁にも恵まれてくると思う。
応援してるから!!
新しい回答の受付は終了しました
家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧