退職日に、苦手な人が2人も休むって嫌われてますかね…。 2人とも互いに友達とル…

回答8 + お礼7 HIT数 466 あ+ あ-

匿名さん
22/01/23 00:38(更新日時)

退職日に、苦手な人が2人も休むって嫌われてますかね…。
2人とも互いに友達とルームシェアをしていて、友達がコロナにかかってしまったそうです。

だけど、上司からコロナの検査を受けたらコロナには感染してないみたいで、来週からは出勤するかも?と言われました。

業務で使っていたLINEワークスも、退勤して直ぐにログアウトされちゃうし、この会社には嫌な思い出しか作れなかったのが残念です。

せっかく社員になれたのに、毎月誰かが辞めていきます。
この会社ってブラックなんですかね…。
大阪と兵庫の不動産会社で、滝川クリステルを広告塔にしています。

No.3458885 22/01/21 20:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.3 22-01-21 22:05
マトイユウ ( ♀ 8WRHCd )

削除投票

私なら逆だなー
苦手な人が2人も、最終日居なくてラッキーって思っちゃう。
いたらなんか一言言わなきゃいけなくなりそうだしね。

余計な神経使わなくてよかったー!

前向き!前向き!

No.1 22-01-21 21:25
匿名さん1 ( )

削除投票

不動産業界は真っ黒です

足を洗えて良かったですよ

次で輝いて

No.2 22-01-21 21:53
匿名さん2 ( )

削除投票

そんなひどい会社
辞められて
よかったですよ(◍•ᴗ•◍)

人がドンドン
辞めていくなんて
ブラックですよ

辛く、苦しいことは
寝て忘れて
しまいましょう

忘れるが勝ちですよ

あなた様が、
もっと良い会社に
就職できますように
祈っています

(ノ◕ヮ◕)ノ*.✧

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/01/21 21:25
匿名さん1 

不動産業界は真っ黒です

足を洗えて良かったですよ

次で輝いて

No.2 22/01/21 21:53
匿名さん2 

そんなひどい会社
辞められて
よかったですよ(◍•ᴗ•◍)

人がドンドン
辞めていくなんて
ブラックですよ

辛く、苦しいことは
寝て忘れて
しまいましょう

忘れるが勝ちですよ

あなた様が、
もっと良い会社に
就職できますように
祈っています

(ノ◕ヮ◕)ノ*.✧

No.3 22/01/21 22:05
マトイユウ ( ♀ 8WRHCd )

私なら逆だなー
苦手な人が2人も、最終日居なくてラッキーって思っちゃう。
いたらなんか一言言わなきゃいけなくなりそうだしね。

余計な神経使わなくてよかったー!

前向き!前向き!

No.4 22/01/22 09:31
お礼

>> 1 不動産業界は真っ黒です 足を洗えて良かったですよ 次で輝いて ブラックだと、改めて思いました。

次は良いところで頑張ります!ありがとうございます。

No.5 22/01/22 09:36
お礼

>> 2 そんなひどい会社 辞められて よかったですよ(◍•ᴗ•◍) 人がドンドン 辞めていくなんて ブラックですよ 辛く、苦しい… すごく前向きなコメントありがとうございます!
毎月1.2人は辞めていくので、皆さん相当嫌だったんだと思います。

寝て忘れます!
今朝も、起きたら気持ちが少し整っていました。

次は良いところへ勤められるよう、頑張ります!

ありがとうございました!

No.6 22/01/22 09:38
お礼

>> 3 私なら逆だなー 苦手な人が2人も、最終日居なくてラッキーって思っちゃう。 いたらなんか一言言わなきゃいけなくなりそうだしね。 余計… 昨日、朝からそう思えていてたら最終日が最高でした!
嫌な人に一言伝えなくちゃなんて、、本当2人が休みで良かった。
前向きになれるメッセージありがとうございます!!

No.7 22/01/22 09:51
匿名さん7 

偶然なのか?意図的なのか?   
嫌われているのか?  あなたが、そんな事で気を揉める事は無いのです。

性格上も関係するけど、   あなた、嫌われるのは苦手?

No.8 22/01/22 15:23
お礼

>> 7 嫌われるのが苦手です。。
そういうことで考えて辞めてしまったことも、しばしばあります。

No.9 22/01/22 16:12
匿名さん7 

なるほど(ーー:。
お仕事あるあるですね。

そう言う感覚は、ある意味で『鈍い』と有利な場合もあるね。
豆腐のメンタルでは、繊細すぎるかも・・・💦

No.10 22/01/22 18:02
匿名さん10 

苦手な相手だし私ならラッキーくらいだけど?
挨拶しなくていいしもう会わないんだし気にしないで堂々とやめればいいんですよ?
そんな中頑張ってきたのですからね!

No.11 22/01/22 19:48
お礼

>> 9 なるほど(ーー:。 お仕事あるあるですね。 そう言う感覚は、ある意味で『鈍い』と有利な場合もあるね。 豆腐のメンタルでは、繊細すぎ… そうなんですよね、鈍くいてたら続けられたかも。
直属の上司と会計士アシスタントともうまく行ってなかったので、白髪が一気に増えてしまいました。。

No.12 22/01/22 19:51
お礼

>> 10 苦手な相手だし私ならラッキーくらいだけど? 挨拶しなくていいしもう会わないんだし気にしないで堂々とやめればいいんですよ? そんな中頑張っ… 昨日はウジウジ考えちゃったんですが、本当ラッキーでしたよね。
前向きに考えていきます。
ありがとうございます!

No.13 22/01/22 19:59
匿名さん13 

退職するんだからどんな人がいようが
いまいが、どうでもいいでしょ?
そんなこと気にしてないで新たな職場のこと考えなさいよ。

No.14 22/01/22 20:04
マトイユウ ( ♀ 8WRHCd )

>6

良かったですね!

次、ファイトっ!

No.15 22/01/23 00:38
お礼

>> 14 ありがとうございます!
次は、派遣で相談できる場所を作りつつ探していこうと思います!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧