注目の話題
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

転職すべきか迷っています。 まず現状は ・27歳女 ・短大卒業後新卒で…

回答2 + お礼2 HIT数 328 あ+ あ-

匿名さん
22/01/31 08:37(更新日時)

転職すべきか迷っています。

まず現状は
・27歳女
・短大卒業後新卒で入社(今年春で7年目)
・都内23区勤務
・一般事務職
・繁忙期が無いため残業は1年を通して0分
・現在の給料が手取り16万
・賞与年2回(1回あたり月給1ヶ月分弱)
・有給年間20日付与(消化率100%)
・昇給ほぼなし

このような状況です。
事務職でルーティーンワークの為7年目ともなると新しい仕事もなく同じことの繰り返し。
内容も変わらないので効率だけ上がっていき、時間が余りすぎる。
毎日の仕事は大体午前中にほぼ終わるので午後やる事がなくて、暇を持て余す毎日。といった感じです。

周りの事務職の子に比べて年収が低いのが悩みなのですが、この仕事内容なら妥当なんでしょうか?
事務職でも手取り20万くらいのところがあるなら転職した方がいいのかなと悩んでいるのですが、この職は手放すべきか分かりません。
今の会社の条件的にはめちゃくちゃホワイト企業の条件だと思うのですが、仕事量が少なすぎて暇なのも辛く...
どうすべきだと思いますか?

No.3465545 22/01/30 23:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 22/01/31 08:36
お礼

>> 1 今の仕事は辞めないで良いでしょう 時間が余っているのなら余った時間にもう一つ 仕事やりなさいおこずかい程度でも良いから 何かもう一つ仕… お返事ありがとうございました。
定時が17:30なのですが、暇な時間に仕事していい環境じゃないので座ってることくらいしかできなくて難しそうです...

No.4 22/01/31 08:37
お礼

>> 2 うちの会社だと、一般から総合への職転があるけど、ないのかな。今の仕事も続けながら昇給とかできていいんだけど。 お返事ありがとうございました。
うちの会社は総合職が専門的な職種なのでそういった異動はないんです💦

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧