体調、主に足の痛みについてで悩んでいます。工場での立ち仕事を最近はじめ、それから…

回答2 + お礼0 HIT数 256 あ+ あ-


2022/01/31 12:08(更新日時)

体調、主に足の痛みについてで悩んでいます。工場での立ち仕事を最近はじめ、それからというものの足裏に歩き続けると痛むという支障が出ています。杖をついて痛みを軽減しようとしたり、整形外科を受診して足腰をみてもらったりしたのですが、特別異常はなく、「問題はない」とのことでした。しかし、用意してもらった痛み止めや足底部のサポート道具を使っても、1ヶ月経過しても一向に治りません。通勤が辛く、休むことも増え、ストレスも溜まる一方です。負担のことを考え、仕事を辞める話はしているのですが、始めて間もないため渋い反応をされています。何から解決すべきか悩んでいます。グダグダな内容で申し訳ありませんが、どなたかよい助言がありましたらお願いします。

No.3465759 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

医者に見てもらって異常がないとなるとストレスからですかね。
1度心療内科で見てもらってはどうですか?
出された薬が効けば体ではなく心の問題です。
会社に言うのも診断書を貰えば手ぶらで言うよりはまだマシになりますし納得してくれるでしょう。

No.2

仕事で使っている靴が合わないとか?

俺は安全靴がどうしても足に合わなくて会社に頼んで俺だけ特注

勿論自腹ですがそれで痛みは無くなりました

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧