家族で子ども1人だけが陽性です。 保育園も暫く休園となり家の中で過ごす事本日で…

回答2 + お礼0 HIT数 204 あ+ あ-

匿名さん
22/02/01 10:13(更新日時)

家族で子ども1人だけが陽性です。
保育園も暫く休園となり家の中で過ごす事本日で4日目、子ども、親達もストレス溜まり気味。
まだ小さいお子様がいてこちらと同じような状況下の方おられますか?
毎日どのように過ごされてますか?

No.3466421 22/02/01 09:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/02/01 10:05
匿名さん1 

買い物だけ出てます。
あとは家です

慣れてきて快適です

働かなくても給料入るし

束の間の長い休み

No.2 22/02/01 10:13
匿名さん2 ( ♀ )

3日目くらいまでは我が家もそんな感じでしたが、今は朝ごはん食べて適当にダラダラしてあっという間にお昼の時間、おやつタイム、3時か4時にお風呂入って晩御飯食べて寝る。。。の繰り返しで8日目です。外に出たい欲求もなくなり、幸か不幸か心地よささえ感じてます。アマプラで妖怪ウォッチやアダムスファミリーの映画を観たり、、、はじめての緊急事態宣言で休校になった時と似た生活です。外の散歩はできませんが、、、

我が家は私以外の4人が次々と陽性になり、病院や学校、幼稚園、保健所との電話やメールのやりとりや配給やネットスーパーやら、実家からの荷物の置き配の受け取りでしょっちゅう動いていて普段より忙しいくらいです。
私は2回検査して2回とも陰性なので、わたしだけあと14日間自宅待機、、誰もいない家に1人で自宅待機これはさすがにしんどいですが、、

お互い頑張って乗り切りましょう!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧