旦那のお小遣いについて 私は専業主婦で、旦那と子供1人の3人暮らしです。 …

回答6 + お礼6 HIT数 376 あ+ あ-

匿名さん( 3HAUCd )
22/02/02 17:28(更新日時)

旦那のお小遣いについて

私は専業主婦で、旦那と子供1人の3人暮らしです。
家計については私に一任されているのですが、旦那はあまりお金に執着がないというか物欲もあまりない方で、今までずっとお小遣いゼロでした(欲しかったら言うから、と言いつつ言われた事がありません)。
私もお小遣いは無いと言えば無いのですが、私は美容院行ったり平日ママ友とランチしたりを家計から出しているので申し訳なく思い、旦那用にお小遣いを出そうと思います。
どれぐらいが妥当でしょうか。
ざっくり家計は以下の通りです。

年収900、手取り650ぐらい?
月平均手取り54とすると月単位で
家賃18
生活費20
旅行やお祝い事など5
貯金や投資21

生活費の中には私の美容院代とか子供の習い事など、諸々入ってます。

22/02/02 11:50 追記
家計間違えてました。
貯金や投資は11です。

No.3467173 22/02/02 11:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/02/02 11:33
匿名さん1 

なんかウチと同じくらいだけど、全体的な支出が多いですね!

私の家は夫はお小遣い3万です!
手取りの10分の1が基本だというので少ないほうですね。ただ夫もお金は特に必要ないしお昼も私がお弁当を作るしタバコもしないので、その3万円は自分の貯金にしてヘソクリを貯めてる様子です。

たまにそれで旅行に行ったりしてますよ!

No.2 22/02/02 11:33
たけざわ ( I19UCd )

5,000円から10,000円で大丈夫だと思います。

No.3 22/02/02 11:41
匿名さん3 

54万じゃなく64万にならない?

No.4 22/02/02 11:47
匿名さん4 

お若いのに素晴らしい年収ですね‼️

家の主人は50代ですが、ずうっと何十年も300万いかないです😭

先が不安しかないですが、もちろん私もずうっと働いていますが、子供も結婚した今、ダブルワークしています。

子供が大学卒業までは四万でしたが、結婚した今主人のお小遣いはそんな年収なのに、300万全部自分のものにしていますよ。

年代か違いすぎて申し訳ないですが、300万でも月四万でした。それ以上言われるときばかりでした。

他人のオバサンが余計なお世話だと思いますが、それだけの年収があるのにお小遣い0にびっくりでした、、

No.5 22/02/02 11:58
匿名さん5 

住宅ローンがなければ手取りはそんなもんですね。

うちはもうちょい収入あって夫のお小遣い3万です。
妻の自分は3万より使うとき多いです。
お互い物欲ない夫をもちラッキーですよねw

No.6 22/02/02 12:26
お礼

>> 1 なんかウチと同じくらいだけど、全体的な支出が多いですね! 私の家は夫はお小遣い3万です! 手取りの10分の1が基本だというので少ない… 確かに支出多いかもです。
手取りの1/10が基本ですか、、結構多いんですね。
なるほど旦那さんはヘソクリ的に貯めてるんですね、うちもそうなりそうですが、それをいざと言う時に使ってもらう感じにしたら良いですかね。
ありがとうございます。

No.7 22/02/02 12:26
お礼

>> 2 5,000円から10,000円で大丈夫だと思います。 今ゼロ円でもなんとかなってるのでそれぐらいでも良いんですかね…
ありがとうございます。

No.8 22/02/02 12:27
お礼

>> 3 54万じゃなく64万にならない? ほんとでした笑
貯金が間違えてました。追記しておきました!

No.9 22/02/02 12:40
お礼

>> 4 お若いのに素晴らしい年収ですね‼️ 家の主人は50代ですが、ずうっと何十年も300万いかないです😭 先が不安しかないですが、もち… あ、これ年齢公開になってたんですかね、知りませんでした笑

お子さん育てながら仕事もずっとされてたんですね。旦那さんの協力もあるのでしょうが大変でしたよね。

そうなんです、お小遣いゼロは流石に違和感があったのですが私が管理してから3年ぐらい、お小遣い欲しい時には言うからと言いつつ何も言わないので…汗
買った物といえば在宅ワークになったので机とモニター、勉強?仕事?で使う本を10冊ぐらい。
とりあえず旦那に面と向かって言っても受け取り拒否されそうなので、勝手に旦那用口座へ入れとこうと思います。

No.10 22/02/02 12:45
お礼

>> 5 住宅ローンがなければ手取りはそんなもんですね。 うちはもうちょい収入あって夫のお小遣い3万です。 妻の自分は3万より使うとき多いです… おっしゃる通り住宅ローンなしです。
確かに物欲があって小遣いよこせーって言われるより良いですね笑

冷静に考えると旅行も全部私が行きたい所に家族で行くだけだし、家具とか服も全部私が買いたいもの家計から買ってるから実質私のお小遣いは5万以上なのかも知れません。。。

No.11 22/02/02 14:46
匿名さん4 

ごめんなさい、4です。

年齢公開かわからずですが、文章からお若いご夫婦と思いました、、、

No.12 22/02/02 17:28
お礼

>> 11 そういうことでしたか笑
私も旦那も30前半です。
日本語が下手?でバレてしまったようで恥ずかしい限りです笑

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧