上の階と間取りが同じです。上の階が風呂やトイレに入ってると入りにくいです。落ち着…

回答1 + お礼1 HIT数 267 あ+ あ-

匿名さん
22/02/02 20:28(更新日時)

上の階と間取りが同じです。上の階が風呂やトイレに入ってると入りにくいです。落ち着かないし、何よりも部屋で物を直置きする音が不快です。
私はじゅうたんを敷いてます。隣接する部屋は人が住んでて、隣の隣や、上の上は長い間ずっと空き部屋です。隣人運が良い悪いってあるのでしょうか。外国人が耳障りな音を出すのでストレスです。

No.3467465 22/02/02 19:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/02/02 20:20
匿名さん1 

あまりにストレスが溜まるのであれば引越しを考えた方がいいですね。

マンション等に住むと色んな方が居住されますし、生活音は仕方ないと思います。
騒音レベルであれば管理会社や大家さんに相談もできますが…。

静けさを望むのであれば、防音設備の整った部屋を探すか、一軒家に住むのが得策だと思いますよ。

No.2 22/02/02 20:28
お礼

>> 1 防音設備なのですが聞こえます。
一軒家だと実家に帰るしかないです。
角部屋の賃貸をさがしてみます。
アドバイスありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧