高1です。 理系諦めようか悩んでいます。 自分は英語しかできません。例え…

回答9 + お礼1 HIT数 360 あ+ あ-

匿名さん
22/02/07 20:32(更新日時)

高1です。
理系諦めようか悩んでいます。

自分は英語しかできません。例えば進研模試だと、英語の偏差値は80超えますが、国語・数学は70もいきません。

理系なのに英語だけ得意って…文系に行くべきだったんじゃないかと思ってしまいます。
理系で頑張っていく自信がありません…

理系科目の方が好きなのと、将来就きたい職業が理系じゃないといけないので理系選択をしたんです。でも、理系科目はいくらやっても伸びません。正直英語は大嫌いなので全然やってません。なのに成績は完全に逆で…

どうしたらいいか分かりません。

No.3470283 22/02/06 20:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/02/06 20:54
匿名さん1 

文系に行ったところで後悔すると思います。将来の夢を叶えるにも理系が必要だし、何より楽しいんですよね?
今英語ができるからといって文系を選んでしまうと、進む先に将来の夢はない、楽しさもないという状態になってしまいますよね。辛い思いをする時もあると思いますが、どうせなら理系で頑張っていく方が良いのではと感じました。

No.2 22/02/06 20:58
匿名さん2 

理系選択で間違えていないと思いますよ。文転という言葉があるように、理系から文系に変えるのは簡単です。
でも、文系から理系へはどう転んでも変えることはできません。

最終的に大学決める時にもう一度考えればいいんです。そのためには、今理系を選択しておかないといけないですよね

No.3 22/02/06 21:00
匿名さん3 

文系は基本事務職しかありません。

国語も苦手?

ならとりあえず理系で

文転して経済学部や商学部などは数学受験出来ます!~社会科目は回避

ただ、国語と英語は必須なのでムリです。

No.4 22/02/06 21:11
中1女子 ( 3o3UCd )

私も同じような事で悩んでいます。私は主さんより年下で中1なんですがテストのたびに英語でしか95点以上取れる科目がなくて国語と社会は80点台で数学と理科は50点とか60点台で絶望しています。また、英検は勉強意欲はわいて今2級まで取れたんですけど数検は勉強意欲がわかず全く受けてません。絶望はしてるんですけどもう少しで期末テストで今回こそ高得点を狙おうと思っています。私は意欲を上げようとしています。例えば、音楽を聞きながら理系科目の勉強をするとか、理系は好きだと思いながら勉強するとかです。また嫌いなのは苦手な所が多いからかもしれないなので先生に質問したりスマホに勉強のアプリを入れてしっかり勉強する事が重要です。意欲を上げる>苦手克服の順で行けば理系科目が好きになって点数が取れて得意科目になるかもしれません。後はあなたの努力次第です!頑張って下さい!応援していますよ!

No.5 22/02/06 21:14
匿名さん5 

理系選択で間違えていないですよ。
将来の夢を今の時点で諦める必要はありません。
理系科目をいくらやっても伸びないのは勉強の仕方に問題がある、、、というか正しくないやり方でやってしまっている可能性がありますね。
もし良かったらどういう風に取り組んでいるか教えてください。
特に間違えた問題の復習方法が鍵です。数学が苦手なようですので数学を例にとってもらえればと思います。

No.6 22/02/06 23:04
お礼

まとめてのお礼になってしまい、申し訳ありません。皆さんに助言していただいて少し安心できました。やっぱり理系で頑張ってみます。
ありがとうございました!

No.7 22/02/06 23:16
匿名さん5 

主さんが本気で向き合うなら個別に返信した方が良いと思いますよ。これだけ熱心な返信を頂いている訳ですから。
これ以上は何も言いません。

No.8 22/02/07 15:13
匿名さん8 

焦らないで。
出来ない所は基礎から固めましょう。
そこからです。

数学が苦手でも国立農学部へ入った子もいるしね。

No.9 22/02/07 16:16
匿名さん9 

数学、理科の偏差値は?
70いかなくても60以上あれば今後の努力次第だと思います。 定期テストで数学、理科で赤点取りまくってるなら理系進むべきではないですけどそうでなければ頑張るべき。

理系で英語できるってのもすごいですよ。
理系の入試は英語で決まるとも言われることもありますからね。

No.10 22/02/07 20:32
匿名さん10 

偏差値40でも理系はいますので、自信持ってください。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧