コロナのニュースで毎日不安、なんだか気分が不安定 人付き合いも外出も極力減らし…

回答5 + お礼3 HIT数 238 あ+ あ-

匿名さん
22/02/08 19:52(更新日時)

コロナのニュースで毎日不安、なんだか気分が不安定
人付き合いも外出も極力減らしています…
ニュースに踊らされたくないけど事実を知りたい
みなさん身の回りのコロナ状況どうですか?
リアルな情報聞かせてください

No.3471622 22/02/08 18:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/02/08 18:59
匿名さん1 

どんな事実、情報が知りたいの?

No.2 22/02/08 19:01
匿名さん2 

私もオミクロンのニュースを見たり聞いたりするだけで不安になるし具合が少しでもおかしいとコロナかもと異常に心配になります。
メンタルに良くないですよね。

No.3 22/02/08 19:05
お礼

>> 1 どんな事実、情報が知りたいの? 今1番知りたいのは、コロナかも?から陽性までの流れです
かかりつけの町医者は診てくれますか?
私の近所の内科は、発熱してる人は診察できませんというような貼り紙がしてあるんです

No.4 22/02/08 19:07
お礼

>> 2 私もオミクロンのニュースを見たり聞いたりするだけで不安になるし具合が少しでもおかしいとコロナかもと異常に心配になります。 メンタルに良くな… 本当に、メンタルによくないです
食料の買い出しに行っても、一時期よりも感染対策が緩んでいて家族全員でお買い物をしてる人たちばかり
とても混雑していますし、手のアルコールもしない人がいっぱいいます

No.5 22/02/08 19:08
匿名さん5 

ん~自分でいろいろと調べれば…
周りでコロナが出ても、自分はそこまで気にしないですね。
とはいえ、普段はもちろん感染対策や外出は控えてるけど。

データとか見れば実際は人出と感染拡大に相関がみられないことや
重症化も少ないことなどわかるし
まぁオミクロン前だけど、尾身会長は季節性のインフルという認識まで2年ほどとは言っていたが
去年の同じころにすでに、そういう認識の人も居たからね・・
ちゃんとデータや他の病床と比較したりしないと。
医療逼迫だって、5類にしないから対応できる病床もすくないわけだし。

不安を防ぐ方法は2つ。
1つ目は怖いからデータ、数値を見ない。
2つ目はデータ、数値等を見て判断する。

そんなことよりも世間の空気に流され、経済活動が弱まり
中長期で医療等の供給力がそがれること、あらゆる生産活動能力が削られることの方が
個人的には怖いですね。

No.6 22/02/08 19:18
お礼

>> 5 5類にしてもいいのでは…と考える派ではあります
今、地元では医療が崩壊しかけているので、正直コロナ以外の病気や事故が怖い気持ちもあります
職場もかなり業務に支障をきたしています
きっと世間の風評が追い付くには時間がかかりますよね

No.7 22/02/08 19:43
匿名さん1 

> 今1番知りたいのは、コロナかも?から陽性までの流れです

陽性者との接触があるならまずは保健所へ連絡です。陽性者との接触がなく風邪症状があるなら、品薄ですが抗原検査キットが特定のドラッグストアに売っているので、家族に買ってきてもらう。陽性者との接触がなくて風邪症状があれば、8〜9割がコロナだそうです。

>かかりつけの町医者は診てくれますか?

発熱外来がないなら、診てくれないと思います。

私が最近経験したことです。

職場で一人は濃厚接触者、一人は感染者がでました。いずれも友達と遊んでいたようです。感染経路不明とよく言われますが、中には本当にわからない人もいるのでしょうが、何かしら心当たりがあるんだなって確信しました。

No.8 22/02/08 19:52
匿名さん2 

私は風邪症状があり抗原キットをしたら陰性
PCRをしても陰性でした。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧