フルタイムで働くのに社会保険無い場所で働きますか? 個人経営とかです。 嫌な…

回答7 + お礼0 HIT数 285 あ+ あ-

匿名さん
22/02/16 20:25(更新日時)

フルタイムで働くのに社会保険無い場所で働きますか?
個人経営とかです。
嫌な仕事で社会保険有って手取り14万とかで働いて掛け持ちのほうがマシですか?

No.3472240 22/02/09 15:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.2 22/02/09 15:56
匿名さん2 

嫌な仕事で、手取り14万って、いいとこなしで、働くモチベーションが出る?

手取り14万だけど、好きな仕事だから。なら分かるけど。

No.3 22/02/09 16:02
恥ずかしがり屋さん3 

違法かはさておき、そういう場所結構ありますよね。
将来のためには社会保険はちゃんと入れる会社がいいですよ。
年金が全然違いますからね!

No.4 22/02/09 16:08
匿名さん4 

うん。そういう所あるね。
保険入りたくない人とかもいるから、人それぞれ。

No.5 22/02/09 16:08
経験者さん5 

フルタイムで社保がないってことは、それだけ規模が小さい会社ですよね。あとは社保から逃げ続けてる会社とか。
独身でフルタイムで働くなら、絶対社保あった方がいいです。天引きは高いけど、やっぱり心強いです。

ただ、メンタル保てる仕事が一番いいですよ。我慢できないくらい嫌な仕事を選ぶ必要はないです。

No.6 22/02/09 16:09
匿名さん6 

社会保険ありで手取り14万っていいな

俺なんかちゃんとしたチェーン店で社会保険有りでバイトした時手取り10万もいかない時あったから羨まし

ちな20日以上出てこれだよ。ありえん

No.7 22/02/09 16:49
通りすがりさん7 

バイトでも社保あるんだから私なら転職する

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧