注目の話題
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ

職場の事務員さんに人気のパン屋さんのパンを差し入れに持って行きました。 色…

回答8 + お礼6 HIT数 999 あ+ あ-

匿名さん
22/02/11 01:14(更新日時)

職場の事務員さんに人気のパン屋さんのパンを差し入れに持って行きました。

色々、差し入れを今までしてきたんですが、毎回お返しをくれてました。

その都度お返しは気にしなくて良いと伝えていました。

そしたら、今回初めて「営業先のお客さんへの手土産としてレシートくれたら経費と通すよ」と言われました。

自分は、「俺が勝手に買ってきたモノだからそれは良いよ」と言いました。

俺と、その事務員さんしか知らないとは言え、初めて経費で落としたら?って言われた事に、ひょっとして差し入れは迷惑なのかな?
必要以上の関わりを持ちたくないのかな?と思いましたが、どう思いますか?

No.3473353 22/02/10 23:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/02/10 23:11
匿名さん1 

差し入れの回数が多すぎるのでは? 私も頻繁にもらいすぎて困ってる。

No.2 22/02/10 23:18
匿名さん2 

申し訳なく思ったんだと思います。
迷惑ではないと思いますが、頻度を減らしてみては?

No.3 22/02/10 23:26
匿名さん3 

毎回悪いな、負担が大きいのではないかと心配になったんだと思います。

でも会社の経費で落とそうとするなんて、その事務員と関わらない方がいいですよ。

そういう人は私物にも経費使ってるはずですから関わり持つと飛び火しかねないし、下手したら主さんも共犯にされますよ。

No.4 22/02/10 23:43
匿名さん4 

月に一回程度でいいのでは?

No.5 22/02/10 23:56
匿名さん5 

迷惑じゃなくて申し訳ないと思っていると思います。小さいことでも必ずお返ししないと気が済まない人っていますからね。

No.6 22/02/11 00:21
お礼

>> 1 差し入れの回数が多すぎるのでは? 私も頻繁にもらいすぎて困ってる。 ありがとうございます。
差し入れは2.3ヶ月に1回ぐらいです。
多いですかね?
まぁ嫌な人から貰ったら頻度関係なく嫌なのかもしれないですね。

No.7 22/02/11 00:24
お礼

>> 2 申し訳なく思ったんだと思います。 迷惑ではないと思いますが、頻度を減らしてみては? ありがとうございます。
2、3ヶ月に1回でしたが、申し訳ないと思ったのは意外でした。

No.8 22/02/11 00:26
お礼

>> 3 毎回悪いな、負担が大きいのではないかと心配になったんだと思います。 でも会社の経費で落とそうとするなんて、その事務員と関わらない方がい… ありがとうございます。
だから、経費の話は断りました。
変に巻き込まれるのは嫌なので、断って自腹にしました。

No.9 22/02/11 00:32
お礼

>> 4 月に一回程度でいいのでは? ありがとうございます。
月一以上の間隔を空けてますがきっと迷惑だったんでしょうね?

No.10 22/02/11 00:33
お礼

>> 5 迷惑じゃなくて申し訳ないと思っていると思います。小さいことでも必ずお返ししないと気が済まない人っていますからね。 ありがとうございます。
お返しを全部断ってきたのがいけなかったんでしょうね
勝手に差し入れをもって行ったのにお返しの気を遣わせるのが申し訳なかったので断ってきたんですが、それがダメだったんでしょうか?

No.11 22/02/11 00:49
匿名さん2 

あぁ、、
後出しで大事な情報出すときちんとした回答得られないですよ

No.12 22/02/11 00:55
お礼

>> 11 ありがとうございます
2.3ヶ月に1回ってのを言わなかったのがダメでしたか?

No.13 22/02/11 01:01
匿名さん2 

そうですね。
そこに気づいたことを褒めた方が良いのかも知れませんが、常識的に考えるとまずはじめに共有することだと思います

No.14 22/02/11 01:14
匿名さん14 

その人は日頃からそうしていて他の人にもそうしているのでしょう、主さんが知らなかっただけだと思います

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧