高校3年生です。再来週の金曜日に学校に行くのが怖いです。 なぜかというと、先日…

回答3 + お礼0 HIT数 282 あ+ あ-

匿名さん
22/02/13 11:26(更新日時)

高校3年生です。再来週の金曜日に学校に行くのが怖いです。
なぜかというと、先日学校で終業式がありました。その際に卒業式本番で「卒業生起立」「卒業生着席」と言われたときの流れや卒業証書授与式で名前を呼ばれたときの返事の仕方を確認しました。そしてそのとき、担任の先生から「再来週の金曜日に卒業式の予行練習をするよ。だけど今日ここで起立、着席等の流れを覚えておかないと予行練習で浮くからね」と高圧的な感じで言われました。その後、卒業証書授与式で名前を呼ばれたときの返事の仕方を確認し、実際に先生が生徒の名前を呼んで呼ばれた人が返事をする練習をすることとなりました。そして僕の名前が呼ばれたので返事をしたら「声小さい」と先生から言われました。
今では「予行練習で浮くよ」と高圧的に言われたことと「声小さい」と言われたことが頭の中でグルグルしてしまい手足が震えてしまいます。再来週の金曜日、学校に行きたくないのですが参加必須の行事になっているので休むこともできません。どうしたらいいですか?

No.3474774 22/02/12 22:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/02/12 22:58
匿名さん1 

適当でいいよ。
先生の言うことは適当に返事してスルーで良いです。

No.2 22/02/13 09:47
主婦さん2 

先生の「予行練習でうくからな」は圧がすごい…そんなの言われたら誰だってイヤですよね~!
質問者さんは卒業証書授与の返事の練習のときに声が小さかったとのことですが、たぶん本番のとき、他の人の返事をしみじみ聞いてないと思いますよ~自分の順番だけ呼ばれるのを聞いているような……だから、返事もそこまで考えなくても大丈夫だと思いますよ。

No.3 22/02/13 11:26
匿名さん3 

緊張が走る場面だと思いますが
割と適当でいいと思いますよ
私は1組で出席番号1番だったので
PTAの方やお祝いに来てくださった方に
礼をしないといけなくて
「礼の角度をもっと深く!」とか
「もっと歩くスピード遅めて!」とか
言われましたが参考にはしましたが
殆ど聴き逃してました笑

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧