発達障害、恋愛をしない人生 21女 発達障害です。(自閉スペクトラム(アス…

回答3 + お礼0 HIT数 383 あ+ あ-

匿名さん
22/02/13 16:02(更新日時)

発達障害、恋愛をしない人生 21女

発達障害です。(自閉スペクトラム(アスペルガー)
今恋愛をしていますが、とても苦しいです。

現在、1年半付き合っている彼氏がいます。
彼は統合失調症です。
最初はそんな感じしなかったのですが、ちょっと発言がおかしくなったりしていって1年たったころに「俺、統合失調症って診断された」と言われました。

私もメンヘラですが、彼のメンヘラは私を上回っています。

彼は一人暮らしを始めて最初のころ、バイトもせずに「お金貸して」と言ってきて、私は「好きだから、嫌われたくないから」という理由で約10万を貸してしまいました。

昔は今よりも自分に自信がなくて、自己肯定感も低かったので「彼に嫌われたくない」と必死でした。

メンヘラの彼と付き合って
・メンヘラのままじゃ幸せになれない
・彼のようなすごいメンヘラにはなりたくない
・こんな人といるより恋愛面では一人で生きたほうがいいのではないか
・彼と別れてメンヘラを治して自立した女になりたい

と思うようになりました。

私にはメンヘラの人が寄り付きやすいのかもしれません。

「メンヘラ同士のほうがお似合い」という方もいます。

しかし、私の意見だと、メンヘラ同士は「老々介護」みたいなもので「メンヘラメンヘラ介護」だと思いました。

どちらかがダメになってしまう。


なので彼と別れてメンヘラを克服して自立して、恋愛面では一人で生きていきたいと思います。


どう思いますか?

No.3475273 22/02/13 15:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/02/13 15:58
たけざわ ( I19UCd )

とっても話に筋が通っているます。ぜひ1人またはメンヘラじゃない男性と生きてみてはいかがでしょうか。

No.2 22/02/13 15:58
匿名さん2 

全力ダッシュで逃げよう。70歳が100歳を介護しているようなもんだよ。

No.3 22/02/13 16:02
匿名さん3 ( 30代 ♀ )

あなたの決心は正しいと思うし、その意思を貫いて欲しいです。
少しでも弱い心があるとすぐに戻ってしまうでしょうが、そんな人間にはならないで!
あなたが笑顔多く生きていくには、別れが必要なんです。頑張って!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧