相談です。 自分は不登校です。 不登校になった理由は、喋るときに毎回人を傷つ…
相談です。
自分は不登校です。
不登校になった理由は、喋るときに毎回人を傷つけていたらどうしようと毎日毎日考え込んでいたら学校に行きたくなくなりました。
この前、頑張って親に相談したら不登校を許してくれました。
良かった。と思っていた3日後。急に親が「やっぱり色々考えた結果、学校は行きなさい。
勿論人と会いたくないなら保健室登校でもいいよ。
普通に登校しても良いし、嫌になったら迎えに行くから。
お母さんも仕事やめてサポートするよ。」
と言いました。
端から見ると普通に保健室登校すれば良い話なのですが、私は責任感が少し強いらしく親が仕事をやめてまで迷惑をかけることなんて絶対に嫌だと思ってしまい「じゃあ普通に学校行くよ」と言ってしまいました。
親はほんとに!?と言って電話を片手に何処かに行きました。
(言い忘れてましたが私が責任感少し強いのは親も知ってます)
勿論学校には行きたくない
でも、ここまで迷惑をかけておいてしかも自分から宣言したのに引き返すだなんてできない
と思っていたら、母が自分の前に戻ってきてこう言いました。
「先生と相談したんだけど、次から学校2日連続で行かなかったら先生が家まで来て学校に連れて行ってもらうことになった!
1日休んで次の日行かないのはやめてね」
笑顔で笑いながら。
尚更休みたいだなんて言えるわけなくなってしまいました。
次の日、母に「ねぇ、学校行きたくないって言ったらどうする…?」と試しに言ったら、「え!?嫌なの!?え、行ってくれないの!?」「ねぇ、行けるよね!?」と何度も繰り返して言ってきました。
無理だと分かりながらも
「行きたくないなぁ」
と呟いたら「ダメに決まってるでしょ!行きなさい!」と言われました。
「うん…」と圧に押されて答えてしまいました。
月曜から学校に行くのですが、火曜に行かなかったら先生に来てもらうからね。と脅されたりしました。
もう、私は学校に行くしかないのでしょうか。
父に相談しても意味ありませんでした。
本当にどうしたら良いのでしょう。
説明力がなくてすみません。
新しい回答の受付は終了しました
グッドアンサーに選ばれた回答
親の言ってる事が矛盾してますね。
サポートすると言いながら、押しつけになってるよね。
主さんは、朝は起きれるのかな。
先生に来られるのはストレスだろうから、行けそうなら学校までは行ってみる?
とりあえず学校行けばいいんだから、そこからは保健室や相談室で過ごしてもいいんじゃないかな。
すべての回答
親の言ってる事が矛盾してますね。
サポートすると言いながら、押しつけになってるよね。
主さんは、朝は起きれるのかな。
先生に来られるのはストレスだろうから、行けそうなら学校までは行ってみる?
とりあえず学校行けばいいんだから、そこからは保健室や相談室で過ごしてもいいんじゃないかな。
新しい回答の受付は終了しました
心の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧