29歳ワーママです。 最近戸建てに引っ越しをしました。 家にいる時間はだいた…

回答5 + お礼1 HIT数 321 あ+ あ-


2022/02/14 19:54(更新日時)

29歳ワーママです。
最近戸建てに引っ越しをしました。
家にいる時間はだいたい平日夕方18時以降と土日です。騒音などは起こしているつもりはないです。
最近、パッと窓から外を見ると向かいに住む男性(小学生くらいの男の子がいらっしゃるご家族のお父さんのようです)が、うちの前にある回覧板?をみるふりをして部屋の中を覗き見ていることがあり複数回あり怖いです。主人は帰りが遅く、相談ひましたが「気のせいだろ」と言われます。4歳の娘もおり、不安です。警察に相談などして大事になり向かいの方の反感を買ってしまうのも怖いです。どうしたらいいでしょうか?

タグ

No.3476241 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 2022-02-14 19:14
匿名さん1 ( )

その回覧板の位置をずらしてもらうのは可能ですか?

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

その回覧板の位置をずらしてもらうのは可能ですか?

No.2

町内会に積極的に出て、仲間を作ってはどうでしょうか?あと戸締りはしっかりするのと、娘さんが庭で1人で遊ばないように。

No.3

>> 1 その回覧板の位置をずらしてもらうのは可能ですか? コメントありがとうございます。
ずらすのに数十万かかると言われ、断念しました…

No.4

その費用は主さん持ちになるって言われましたか?

普通は、家の中を覗きこめるような位置に設置するのもどうかと思うので、不動産屋にゴネてみてはどうですか?

No.5

ポスターを貼るような看板が設置されているということですよね。

看板を移動できないなら自宅に見えないカーテンをつけたり目隠しルーバーやフェンスを設置するとか、戸建の家は自分で対策していると思います。

No.6

ん?
引っ越しのご挨拶は? 
もしかして、まだ行ってない?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧