エイリアンズVSプレデターAVP2。2007年。SFホラー。省略して【ネタバレあ…

回答6 + お礼7 HIT数 329 あ+ あ-


2022/02/17 08:54(更新日時)

エイリアンズVSプレデターAVP2。2007年。SFホラー。省略して【ネタバレあります】前作から始まる。エイリアンとの戦いで命を落としたプレデターにエイリアンの卵が寄生し、新種のプレデタリアンが誕生し、宇宙船内で大暴れして、地球に墜落し、舞い戻る。プレデタリアン、エイリアンを始末するために、プレデターの星から、通称クリーナーと呼ばれる歴戦の戦士が地球に来る。雨の中、地球人とエイリアン、プレデタリアンとクリーナーの壮絶な戦いが始まる~~あとは映画を観てね。゛この映画は非常に画面が暗いのが難点だね゛、観にくいのだ。しかし、クリーナーというプレデターは掃除人みたいで良いね。感想お願いします。

タグ

No.3476659 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

如何せん、なんで、画面を暗くしたのか?不気味さをだすためか、もしくは、なんらかの技術の都合でか?Blu-rayでみても、暗かった。プレデタリアンとプレデターのクリーナーとの戦いは見ごたえあるのだが。

No.2

この映画は観ていないのですが、画面がずっと暗くて見づらい映画ってありますよね。ホラーなんか特に。昔、デモンズ、1が面白かったから、期待して2を観たけど、画面が終始ずっと暗くて観ていて苦痛でした。あと、それと話違うけど、POV的な画面もちょっと苦手です。

No.3

この映画は俺が一番やったら駄目だと思ってる終わり方した映画だわ

散々戦わしといてどうしょうも無くなって一帯爆破で終り。

無かったことにするような爆破終りと
夢オチは映画では一番やったら駄目な
終り方。

No.4

>> 2 この映画は観ていないのですが、画面がずっと暗くて見づらい映画ってありますよね。ホラーなんか特に。昔、デモンズ、1が面白かったから、期待して2… サヤマさん、本作は暗くて観づらい映画の三本指に入ると思いますよ。ホラー映画では、夜のシーンは多いけど、そんなに見づらいことはなく、13日の金曜日とか、ハロウィンは夜の場面多いけど、良く見えたですね。POVはユラユラ揺れるのが難点ですね、クローバーフィールドは、画面が結構揺れるので、気持ち悪くなるとか、話題になってたですね。LECレックもPOVだけど、刺激的な場面があって揺れはあまり感じなかったですね。話変わり、なんか、新日本プロレスは最近、話題がないですね。NOAHは23日に中嶋と野獣藤田とのタイトル戦があります、刺激的な試合になりそう。

No.5

>> 3 この映画は俺が一番やったら駄目だと思ってる終わり方した映画だわ 散々戦わしといてどうしょうも無くなって一帯爆破で終り。 無かった… 通りすがりさん3.このテのやり方の映画は、何本かありますね。バタリアンしかり、アウトブレイクも感染した町をミサイルで消滅させようとしたけど、医師がなんとか食い止めたけど。共通してるのは、軍隊絡みですね、軍の責任を逃れようと爆破させたりしますね。本作では、民間人を多数犠牲にした最悪でしたね。夢オチも確かに良くないですね。

No.6

新日本は一時の不振から人気回復したのは偉かったけど、最近はつまらないですね。ベビーフェイスは薄っぺらいし、ヒールは何か勘違いしてる。一度、かつてのストロングスタイルや激しいプロレスを見直した方がいいかもしれませんね。

藤田がNOAH参戦するのですね。2000年前後、藤田、中西、永田、安田らがガンガンやってた頃は懐かしいですね。やや格闘技ブームと相まってワチャワチャしてたけど。

No.7

>> 6 サヤマさん、藤田は、コロナ禍からかな、NOAHに参戦していて、まだガンガンやってます、去年、杉浦とのタイトル戦は、ものすごい試合でしたよ。スマホで観れると思います。ぜひ、観れたらみてください。こりゃスゴいなと、新日本では出来ない試合ですよ。内藤はたぶん、NOAHの試合を観ていて、新日本を変えたいと思っていると思う、なんとしてもオカダに勝ち、チャンピオンになってほしいけど。新日本対NOAHのときは、なんか内藤、鷹木、ザックは良い表情してたですよ、オカダは上から目線、つまらないですね。ザックはNOAHに帰ってきて、丸藤、小川と一騎討ちしてほしいな。

No.8

1のが好き

No.9

>> 8 匿名さん8.ストーリーは1のが良くできてますね。プレデターは自分は2のが好きですよ。

No.10

新作は原点回帰で、
エイリアンズVSプロメテウス
どうですかね🙄

No.11

>> 10 10さん、エイリアン/コヴェナントは観たかな?新作はその続きで、おそらく、最後には、エイリアン第1作に続くのではと思うよ。プロメテウスのエイリアンは巨大でビックリ、宇宙人も巨人だったね。プロメテウスは評価は案外だけど、自分は高評価で好きな作品ですよ。

No.12

間違えました。
プレデターVSプロメテウス
でした。
プロメテウスもエイリアンですね🙄

No.13

>> 12 10さん、プロメテウスだと、第1作エイリアンより以前の時代で、大きめのエイリアンですよ、まだ完全体ではないですね、プレデターも昔の型と思う。原点に戻って、戦うのも面白いですね。プレデターも武器はそんなに持ってないかもですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧