低スペック女 マシになりたい!! 3月に専門学校卒業します。21女。 今…

回答12 + お礼7 HIT数 733 あ+ あ-

匿名さん
22/02/16 14:11(更新日時)

低スペック女 マシになりたい!!
3月に専門学校卒業します。21女。

今までの自分のままではまずいと思い、変わろうと思っています。

・偏差値43の高校を1年で不登校に
・その後1年間引きこもり
・通信制高校に転校
・結果高校生を4年間した
・専門学校に入学するも勉強についていけない
・自分が発達障害と診断されていたことが判明(親は教えてくれなかった)
・精神 障害者手帳3級取得
・4月から障害者雇用で、新卒にもかかわらずフルタイムパート(時給960円)
・顔がブサイク(二重で全パーツが大きい顔の濃いブサイク)
・彼氏が統合失調症で私よりメンヘラ、自分のことでいっぱいなのに疲れた
・にもかかわらず彼氏と共依存
・コミュ障がひどい
・愛想がない
・ガリガリ(157cm40kg)

などです。

少しでも改善しようと始めたことは

・鏡の前で笑顔の練習
・店員さんに「ありがとうございます」と言う
・好きな英語(TOEIC)の勉強
・メイクの練習
・彼氏と別れようとしている
・スマホ依存克服(1日約10時間→1時間半までに減った)
・毎日日光に当たる
・軽い運動(主に散歩1時間)の継続
・家族との会話の時間を増やし、彼氏との通話の時間を減らした
・暇な時間(ベッドでゴロゴロしたり)を減らす
・常に何かをする(趣味や勉強、運動)
・食事に気を遣う

などです。

他にできることはありますか?

「ほかの人と比べてマシになるには?」
ではなく
「今までの自分と比べてましになるには?」という質問です。

よろしくお願い致します。

タグ

No.3476835 22/02/15 14:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 22/02/15 14:12
匿名さん2 

すごい!!!めっちゃ努力してますね!十分すぎるくらいです!
どこが低スペックなんだろう?
ポジティブで前向きで友達になりたいくらいです。
私なんて中卒で、引きこもり歴3年くらいですよ。
顔面も濃いです笑

うーんあとはなんだろう
ボランティアに参加していろんな人と話をしてみる。
一日に一回良いことをするリストを作る(ごみひろい等)
くらいですかね?
頑張ってね!

No.3 22/02/15 14:15
匿名さん3 

改善しようと始めたことだけで充分ですよ。

No.4 22/02/15 14:23
匿名さん4 

今現時点で短期で結果を出せる物をつぶしつつ他の優先順位をつけてゆるく努力する

No.5 22/02/15 14:23
匿名さん5 

やっていること、すごく良いと思います。その調子で頑張り続けることじゃないでしょうか。

No.6 22/02/15 14:34
匿名さん6 

毎月いくらか貯金する。

No.7 22/02/15 14:36
匿名さん4 

発達障害とパートに劣等感を感じているかもだけど、貴方より重い発達障害は貴方より出来ていませんし、よくここまで頑張れるのに3級でも手帳を取れたなと思います。パートが短時間ならば多少劣等感を感じてもおかしくはないけど、フルタイムなんだから転職で正社員を望める状態なので、あまりこんつめて頑張りすぎると二次障害を引き起こすので、無理だけはしないで下さい。

No.8 22/02/15 14:43
お礼

>> 1 削除された回答 ご意見ありがとうございます

No.9 22/02/15 14:43
お礼

>> 2 すごい!!!めっちゃ努力してますね!十分すぎるくらいです! どこが低スペックなんだろう? ポジティブで前向きで友達になりたいくらいです。… ボランティアはいいアイデアですね!ありがとうございます

No.10 22/02/15 14:44
お礼

>> 3 改善しようと始めたことだけで充分ですよ。 改善しようと思っても続くかどうかは別ですよね

No.11 22/02/15 14:44
お礼

>> 4 今現時点で短期で結果を出せる物をつぶしつつ他の優先順位をつけてゆるく努力する 頑張りすぎてもだめなのでゆるくしてみたいと思います

No.12 22/02/15 14:44
お礼

>> 5 やっていること、すごく良いと思います。その調子で頑張り続けることじゃないでしょうか。 ありがとうございます
がんばります

No.13 22/02/15 14:45
お礼

>> 6 毎月いくらか貯金する。 貯金はがんばろうとおもいます!

No.14 22/02/15 14:46
お礼

>> 7 発達障害とパートに劣等感を感じているかもだけど、貴方より重い発達障害は貴方より出来ていませんし、よくここまで頑張れるのに3級でも手帳を取れた… 昔無理をして、悪化したことがあるので今回は緩く頑張ります

No.15 22/02/15 14:53
匿名さん15 

すごい頑張り屋さん。思うだけでできない人の方が多いのです。今でも充分ですよ。
余り無理せずに徐々にステップアップ⤴️して下さい。余裕ができたら何か目標を決めて資格を取って見たら?結果につながると嬉しいと思います。
主さんは自己管理がきちんと出来る人だと分かります。やりたいことができたら、自信を持って進んで下さい。あなたなら大丈夫!きっと達成できます。

No.16 22/02/15 14:59
匿名さん4 

あと、あなたほど頑張れていない私も一般枠のフルタイムができたので、履歴書で障害がバレるので面接時に障害を伝えやる気も伝えたら採用してくれた会社や熱心に力になろうとした派遣会社もあります。障害で区別するよりも高く広い目線で見れる方は現時点で仕事が出来るか出来ないか、または将来の伸びしろを見据えて採用したり普通に関わってくれる人沢山いるので、障害枠だけに捕らわれない方法など主さんにはまだまだ色んな選択肢から選んで幸せを掴める素敵な未来もあるので、二次障害の悪化や予防をしつつ、無理ない努力を続けてください。

No.17 22/02/15 15:14
匿名さん4 

一般枠では今現時点で出来る自信があるか教えてもらえばこなして会社に還元していく実力が身に付いた時に考えて見てください。因みに障害者枠でも正社員採用は厳しく審査されるので転職の際には、正社員を望めるくらいまでになっていて下さい。お礼はいらないです。単に私が伝えたいことを書いただけなので

No.18 22/02/16 13:27
匿名さん18 

自分のことかってぐらい共通点多すぎてびっくりした。
今どきこういう人多いんじゃないでしょうか。努力できるぶん、主様はまだ素敵に思えます。自信もって欲しいです!

No.19 22/02/16 14:11
匿名さん19 

日記をつけるといいですよ。
「目標管理」といいますが、達成されないと凹むので、実績だけでいいと思います。
実績の見える化が自信につながります。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧