初めまして。前からずっと悩んでいることがあり,たまたまこのサイトを見つけたので,…
初めまして。前からずっと悩んでいることがあり,たまたまこのサイトを見つけたので,書き込ませて頂きます。
また,個人的な内容でしかないですが,誰かの参考になればと思い,公開させていただきます。
私は,父母弟と4人で暮らしています。
父は公務員をしていて,純粋で,寛容な人であり,私が1番尊敬している人です。
母は,いつも私や弟を笑わせてくれたり,料理がとても美味しかったり,いい所も沢山ありました。しかし最近は,短気で,偏見を持ちやすいという性格のせいで,私や弟に心理的虐待をしてきています(学校には相談しましたがあまり良い対応はして頂けず,現在も続いています)。
そんな両親の仲が悪く,最近はさらに悪化している気がするため,相談することにしました。
主に,母が父に一方的に愚痴を言ったり,暴言を吐いたりということが多いです。
例えば,父が皿洗いを途中まで終わらせて私の勉強を教えてくれようとしている時に,
母「なんで最後までやり切らないの!?
私だって疲れてるからあんまり言いたくないんだけどさぁ…
私の夫としてどうなのよ!?夫として!!
そりゃ私は勉強もろくに出来ないし働きもしない無能な女だけどさぁ?
はいはい。すみませんねぇ。
私がやらなきゃいけないのに押し付けちゃってねぇ?」
父「いま勉強を教えるために一旦中断したんだよ。ごめんね?」
イライラする→父に当たる→自分を責める→でもやっぱり父に当たる…。
と言った感じにほぼ毎日喧嘩(?)しています。
この例だと「くだらねぇな」と思うかもしれませんが,父に対して「○ね」「なんで結婚したんだろう」「役立たず」などの言葉を投げかけるのは日常茶飯事なんです。
私は最近,長年悩んできた友人関係がようやく解決し,人と関わる上で『お互いの悪い所だけではなく,いい所を見つけてそれを尊重する』ということが大事なのだと気が付きました。
これは,父が私の友人関係について相談に乗ってくれる時にはずっと言い続けてきてくれたことでした。
しかし,母にはそういった意識が一切ないように思われ,母の父母や姉妹,私の従兄弟,私と弟,そして遂には父とも距離を置こうとしているようにしか思えません。
私は,母に1人になって欲しくなく,また明るく笑顔な母に戻って欲しいです。
そのために,まずは1番小さな社会である「家庭」そしてその中でも夫婦の仲を良くしてほしいのです。
父はもちろん,私も弟も精神的にも体力的にも限界が近づいており,私は何度自○をしようと思ったか分からないくらいです。
初めてこのようなサイトに書き込んだので,文章がおかしかったり,誤字があったりすると思いますが,お許し下さい。
その上で,何か良い方法があれば教えて頂けたら幸いです。
よろしくお願いします
タグ
新しい回答の受付は終了しました
新しい回答の受付は終了しました
家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧