自分の知らないところで少し事実とは違ったり変な印象が広まってたらどうしますか? …

回答1 + お礼1 HIT数 213 あ+ あ-


2022/02/22 01:00(更新日時)


自分の知らないところで少し事実とは違ったり変な印象が広まってたらどうしますか?

例えば部活を辞めた。
その理由がいじめられてそれに耐えられなくなったから。いじめられた理由が態度が悪かったから。
でも事実は部活仲間の好きな先輩に気に入られて嫉妬されてはぶられた。それがクソだるくて怒り半ばで辞めた。
みたいな。

裏で「虐められてた」と広まっていて
でもいちいち否定するのはダルい。
でもそう思われてんのもなんかな〜という感じになっています今。

先生にも「大丈夫?」「学校来るの辛い?」みたいな目で見られてて...
こっちは泣くんじゃなくて怒ってる方なんだけどな...ってなります。


そんな関わりない子とかに実際どう思われてても気にしないのが1番だと思うんですけど、どうしても知らない人にまでそう思われてんじゃって気になっちゃう性格です。
気にならない方法とかもありますか??教えて欲しいです。

タグ

No.3482035 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

主さんの信頼している人だけが事実を知っていれば、それで十分だと思いますよ。

No.2

>> 1 それは自分も思います。
でも人に事実と違うこと思われてるのがどうしても気になっちゃうので気にならない方法が知りたいんです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧