マスク反対派の人たちって多いですよね。ネットでもリアルでも。しかも「マスクなんて…

回答5 + お礼5 HIT数 323 あ+ あ-

匿名さん
22/02/26 10:13(更新日時)

マスク反対派の人たちって多いですよね。ネットでもリアルでも。しかも「マスクなんて何の意味もないだろ。早く気づけよ馬鹿か?」「コロナなんてただの風邪だろ。お前ら必死すぎww」など。通りすがりの人に「マスクとかダサっ」て笑われました。私の職場でもそう言う風潮があります。
正直そこまで言わなくていいのに…って思います。
コロナで知人を亡くした身からしたら、そういう声をきくと辛いです。
コロナで亡くなったというニュースには必ず「年寄りだから仕方ない」「基礎疾患もってるからだろ」というコメントもみますし。
事情があってマスクできない人もいるとは思いますが、一部の人たちはなんであんなに押し付けたり必死なのでしょうか…。
私がこういうことを言っても「でも自粛警察の方がうるさいけどな」と言れそうですがね。

タグ

No.3484855 22/02/25 21:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/02/25 21:29
おしゃべり好きさん1 ( ♂ )

マスクの効果の科学的根拠は知りませんし、私自身もマスクはウザイので嫌いですが、やはり着けてます。

そのせいかどうかはわかりませんが、この2年間鼻かぜひとつひいてません。
マスクの効果じゃ無いと言う科学的根拠も無いのですよね。

4日前に3回目接種したし、あと2週間経てばエチケットのレベルで良いのではと密かに思っています(笑)

No.2 22/02/25 21:34
匿名さん2 

マスク反対派って、ワクチン打った人達じゃないですか?ワクチン打ってんだからマスクしなくていーだろみたいな。

軽症で済むだけで感染しないわけじゃないのにね。ワクチン打った人ほど軽症で済んだのを風邪と勘違いして出歩いて、感染広げてそうですよね。打たない人は自粛してます。

No.3 22/02/25 21:45
通りすがりさん3 

え、そうなん?

そんな奴見たことない。

そんなダサイ奴いんの?

No.4 22/02/25 22:15
匿名さん4 

まあ、理解しようとしない・理解できないバカには何を言っても無駄です。虫に何言っても理解できませんよね。そういうことですよ。そういうバカがいるから困るよね。

No.5 22/02/25 23:04
匿名さん5 

同じだよ。主さんはどうか分からないが、ワクチン打たない人たちのことを疎ましく思ってた人たちが沢山いたよね。
その人たちは同調圧力で打たない人たちのことを馬鹿にしてた。

今マスク反対を訴えてる人たちは、打った人も沢山混じってるだろうけど、軸になってるのは打たなかった人たち。
その人たちがこれまで馬鹿にされた分、そういう態度を取る人もいると思う。

日本人は本当に程度が低い。打たない人のことを反ワクと馬鹿にし、打った人のことをワク信と馬鹿にし、お互いに戦ってる。

なぜ戦うのかというと物事を善か悪か、白か黒か、0か100か、敵か味方かというように二つに分けてしまう。
二つに分けるのは物事を二つしか考えられないから。

それってカルト信者と同じ。カルト信者も物事を二つに分けて自分たちのことを覚醒者とし、一般人のことを洗脳者と位置付ける。だからカルト信者は一般人を攻撃して、自分たちが正しいと主張する。

どうして物事を二つに分けることしか出来ないのかというと、まず親から良い子になりなさい、悪いことをするなと、二つに分けられ片方しか認められない。
学校でも正解か不正解かと採点され、正解だけを選ぶよう仕組まれ、人間的価値をつけられる。
そして正解こそが常識と呼ばれ、常識的に振る舞わらなければ不正解とされ、落伍者の烙印を押される。

皆んな落伍者にはなりたくないから挙って正解なる常識人となるべく、相手を攻撃し出す。
だから自分と意見の合わない人と戦ってしまう。
それからマウント。

マウントを取れると正解の座に着くことが出来、相手に侮辱感を味合わせてやることが出来る。それが常識となってしまってるから、常識的に振る舞う人たちは異論者を攻撃する。

こういう思考回路になるように教育されてるだよ。
なぜって、コントロールしやすいから。

テレビで、これが常識ですよと放送すれば視聴者はみな挙ってテレビの言うことを聞いて、知らない人たちを攻撃し出す。
はい、洗脳者の出来上がり。

というように程度が比較なってる。いわゆる奴隷。

自分は違うと思わずに、ひとりひとりが奴隷にされたことに気づかないと、本当にヤバイことになる。
日本人が目覚めなければ日本はなくなる。

No.6 22/02/26 10:06
お礼

>> 1 マスクの効果の科学的根拠は知りませんし、私自身もマスクはウザイので嫌いですが、やはり着けてます。 そのせいかどうかはわかりませんが、こ… コロナ関係なく、マスクって花粉症や風邪対策になるってだいぶ前から言われていますもんね
私もここ数年風邪一つ引いてませんが、エチケットやマナーレベルだと思ってます

No.7 22/02/26 10:08
お礼

>> 2 マスク反対派って、ワクチン打った人達じゃないですか?ワクチン打ってんだからマスクしなくていーだろみたいな。 軽症で済むだけで感染しない… 2さんのような方もいると思いますが、私は「マスクもワクチンもしない自分は、他のやつらとは違う=かっこいい!」とアピールしてるんだと思ってました。
逆に自粛してくれたらいいのですがね

No.8 22/02/26 10:08
お礼

>> 3 え、そうなん? そんな奴見たことない。 そんなダサイ奴いんの? いるんですよね、それが。
そういう人たちは必死に私たちのことを非難するんです

No.9 22/02/26 10:09
お礼

>> 4 まあ、理解しようとしない・理解できないバカには何を言っても無駄です。虫に何言っても理解できませんよね。そういうことですよ。そういうバカがいる… 確かにそうですね。
わかりあえないのはわかってますが、無理に押し付けられようとしなくても…って思います

No.10 22/02/26 10:13
お礼

>> 5 同じだよ。主さんはどうか分からないが、ワクチン打たない人たちのことを疎ましく思ってた人たちが沢山いたよね。 その人たちは同調圧力で打たない… 日本人に限らず、人間ってそんな考え方だから戦争も起こってますよね。
多様性を認めよう、じゃないですが、価値観を押し付けられるのは面倒くさいです。
かと言って、最近は「多様性を認めよう」っていう風潮が強く、コンプラとか表現の自由にみんな敏感だなって思います。
私は、マスクしてない人たちを非難するわけではなく、実際その人たちに笑われて悲しいからこのスレを立てたのですが、こういうスレでもきっと「マスク/ワクチン信者」だと思われてるのでしょう。
私の考えも、5さんの考えも、他のみんなの考えも「それぞれの常識」に過ぎないのに、それを正解だと思って押し付けられるのは面倒くさいですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧