数学できない人が、 いじめられる。 体育できない人、 ふどった人、 仕事…

回答2 + お礼0 HIT数 291 あ+ あ-

匿名さん
22/02/27 10:05(更新日時)

数学できない人が、
いじめられる。
体育できない人、
ふどった人、
仕事ができない人なみに。

学校のいじめ。。

会社でも、なぜかやたらと、
数が数えられない社員数学できない人が、
いじめられる。
体育できない人、
ふどった人、
仕事ができない人なみに。

学校のいじめ。。、
パワハラになります、
太ってれば、雇われない。

タグ

No.3485888 22/02/27 09:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/02/27 09:13
キングテレサ ( 30代 ♂ ydiUCd )

仕事でも人間関係でも「平等に」扱って欲しいですよね、、、差別はせずに。

No.2 22/02/27 10:05
匿名さん2 

周りと違うとすぐにいじめの対象になる。それが辛いですよね。
人類が存在する限りずっとこの問題は消えない…
それに加害者や周りは「被害者に原因がある」と言ってくるんですよね…。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧