人を見る目がないのでしょうか、 好きになる人が毎回残念な方です。 坊ちゃんで…

回答8 + お礼8 HIT数 596 あ+ あ-

匿名さん
22/03/05 10:57(更新日時)

人を見る目がないのでしょうか、
好きになる人が毎回残念な方です。
坊ちゃんでマザコン気質だったり
身体目的、パチンコ大好き、
オレ様、一夫多妻制信者?笑
全て後から知るパターンばかりで
ショックやダメージが大きいです。

気遣いが出来る方と女性慣れしていて
レディーファースト出来る方の区別が
つかないのでそこで易々と釣られ、
好きバレしやすいのでそれを相手の
手玉に取られる流れが大半ですし
ただただダメ男を好きになるとか
のめり込むのではなく残念な人だと
分かった瞬間に興醒めしてしまうので
毎回、始まる前に終わる感じです。
身体の関係は全くなく1年ほどデート
だけする関係の方はいましたが
(結局の所、暇つぶし?)まともに
お付き合いに至った方はいません。

今日も、たまには飲みましょうと
仲間内で軽く飲みに行った先で
最近好意をもっている方の過去の
あれこれを聞いてしまいあまり評判が
良くない事やその過去に私の近場2・3人
へ声をかけていた事が判明。
またか、と絶望感でいっぱいです…
このままでは一生結婚できない気が
してならないです。
どうすれば良いでしょうか

タグ

No.3490380 22/03/05 01:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.7 22-03-05 03:05
匿名さん7 ( )

削除投票

ちゃんと読んでないけど
私も人を見る目は無いですよ
人の性格とか考え方とかよく分からないし

私も経験だと思います
沢山の人と会って関わって
自分なりの「人」というものを構築していくしかないと思います

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/03/05 01:19
三好千尋 ( ZvDUCd )

そう言う人の真逆を好きになる!

No.2 22/03/05 01:22
匿名さん2 

許容範囲が狭いのでは?
マザコンとか別に良いと思いますけどね
許せない事と好感が持てる事
よく考えてみてください
それからあなたは完璧な人間なのですか?
相手も人間なので、欠点くらいありますよ。
変な男ばかり出会うのなら、出会う場所が悪いかもしれません

No.3 22/03/05 01:23
お礼

>> 1 そう言う人の真逆を好きになる! アドバイスありがとうございます!
あえて不器用な方を好きになれと言う事
でしょうか?

No.4 22/03/05 01:26
お礼

>> 2 許容範囲が狭いのでは? マザコンとか別に良いと思いますけどね 許せない事と好感が持てる事 よく考えてみてください それからあなたは完… アドバイスありがとうございます。
許容範囲が狭いのでしょうか?
チャラいとか何とか言われている人と
付き合ったら私はどう思われるんだとか
その仲間内からの評判を気にしている
のは確かかも知れません。

No.5 22/03/05 01:36
匿名さん5 

ダメ男にのめり込んでダラダラ付き合っちゃうより、きっぱり醒められるのはわたしはいいことだと思いますよ。
周りを見ても相手がいなくて悩んでる人より、相手がいて悩んでる人の方が結婚まで遠いような気がします。

完璧な人はいないけど、そのうちこの人なら!って人が現れると思いますけどね。
今までの傾向を見て対策はしつつ、たくさんの人と会ってみるのがいいと思いますよ!

No.6 22/03/05 01:45
お礼

>> 5 アドバイスありがとうございます!
貴方は男を知らない、と良く言われます。
やはり沢山の方とお会いしなければ
学べないですよね、、

No.7 22/03/05 03:05
匿名さん7 

ちゃんと読んでないけど
私も人を見る目は無いですよ
人の性格とか考え方とかよく分からないし

私も経験だと思います
沢山の人と会って関わって
自分なりの「人」というものを構築していくしかないと思います

No.8 22/03/05 03:49
匿名さん8 

私もかなり、男性を見る目がないです。
でも、もう諦めています。
好みがちょっと変なので。
結婚は、しません。

No.9 22/03/05 04:05
通りすがりさん9 ( ♂ )

男見る目ある女性になったらなったで、

男から見たらそんな女性は怖い、怖いから好きになりにくい。

というジレンマなことになる現実があります。

No.10 22/03/05 07:39
匿名さん10 

私も見る目がないので自分から好きになった人ではなく自分を好きになってくれる人から選ぶようにしました。私の場合はそっちの方が良い男が多いです。最初は好きじゃなくても、この人良い人だな〜と接しているうちに一緒の時間がとても居心地よく、その時間がとても愛おしくなりました。ドキドキはらはらする恋愛もいいけど、いつも良くしてくれる相手のために自分も何かしてあげたいと穏やかに思いやりを持って接するのも一つの愛の形だと思いますよ。

No.11 22/03/05 09:33
お礼

>> 7 ちゃんと読んでないけど 私も人を見る目は無いですよ 人の性格とか考え方とかよく分からないし 私も経験だと思います 沢山の人と会っ… アドバイスありがとうございます。
私は昔から真面目一筋で生きて来ました。
見た目や服装に無頓着という訳では
ないのですが可愛い部類でもありません

恥ずかしながらどこまでが若気の至りの
範囲でどこからが遊び人なのかも区別が
つかないので困っています

No.12 22/03/05 09:35
お礼

>> 8 私もかなり、男性を見る目がないです。 でも、もう諦めています。 好みがちょっと変なので。 結婚は、しません。 アドバイスありがとうございます。
一時期私も結婚を諦めていましたが
周りが幸せそうにしているのを見ると
やっぱり家庭を持ちたいなと思ってしまい
その葛藤の繰り返しです…

No.13 22/03/05 09:36
お礼

>> 9 男見る目ある女性になったらなったで、 男から見たらそんな女性は怖い、怖いから好きになりにくい。 というジレンマなことになる現実が… 男性からするとそう感じるのですか…

No.14 22/03/05 09:44
お礼

>> 10 私も見る目がないので自分から好きになった人ではなく自分を好きになってくれる人から選ぶようにしました。私の場合はそっちの方が良い男が多いです。… アドバイスありがとうございます。
「自分を好きになってくれる人を選ぶ」
参考になります。私は奥手なのでいつも
お相手から声をかけて頂ける事が多いの
ですが好きになるのは私の方みたいです。
両思いの経験もなく、気持ちが通じる
なんて奇跡みたいなものだと思ってます。
いつか自分を好きになってくれる人に
出会いたいです

No.15 22/03/05 10:14
匿名さん15 

私は学生の頃からずっと彼氏がいて、ただ18歳くらいから女社会で生きてるので出会いが無く婚活してました。
見る目ってどんどん磨かれるんですよね。
自己分析すると良いです。
昔はオレ様とかマザコンとかプレイボーイと付き合ってしまった事もあるけれど今は自分には勿体無いくらいの人と結婚しました!
主さんは早い段階で気づいてるのでそんなに見る目が無いわけじゃないと思います!
たまたまです。

No.16 22/03/05 10:57
お礼

>> 15 ありがとうございます。
実はそんなに若くないのですが…笑
年齢的にも見る目のなさに焦っています

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧