NHKの受信料の引き落としがあったのですが、約38,000円分でした。引っ越す前…

回答6 + お礼0 HIT数 434 あ+ あ-

匿名さん
22/03/06 10:26(更新日時)

NHKの受信料の引き落としがあったのですが、約38,000円分でした。引っ越す前のアパートでは一切支払い催促が無かったのに、電話すると、その時の分も引き落としましたと言います。どうして解ったのか、引っ越して一週間足らずで契約してくださいと言われたばかり。家族割りで多少安くなったとはいえ、痛い出費でした。NHKは賃貸会社と情報共有でもしているんでしょうか?

タグ

No.3491193 22/03/06 06:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/03/06 07:46
通りすがりさん1 

たぶんしてるんじゃないかな~

俺も引っ越ししたらすぐ契約してくださいって来たし。

No.2 22/03/06 08:22
匿名さん2 

話しは、聞いた事あります。

教えているから、来るんだとおもいます。

余談ですが、今年4月からは新規契約は電話番号とメアドを求められる
可能性があります。

実は、来年秋にはNHKが委託会社を通しての徴収はなくなり
職員自ら徴収に伺う形になるんだそうです。

全くゼロではないのですが、地域の職員・・・たかが知れてるであろうと
立花孝さんが言っておりまして、これは、最後の悪あがきと言っております。

NHKは、イギリスのBBCをお手本にやっておりますがそのBBCが
徴収をやめると・・・いっております。当然右ならえの日本は、今後どうなるのか
注目です。

公平、公正な放送といいつつ、軍艦島捏造また、共○党系民医連の問題では
知っていて、わざと取り上げたのでは?とも、言われております。

又、海外放送には莫大な予算がNHKに流れております。どんな事にどのように
使われてるのか・・・不明な点であります。

年間1700万円」の年収と、職員にタクシーチケット配るなど余裕があるので
あれば、国民視聴者に少しでもサービス還元するなどされてはいかがでしょうか。


No.3 22/03/06 08:43
匿名さん3 

郵便物の転送手続きする時に、二枚目だか三枚目だかを抜かないとNHKに情報がいくみたいですよ。なので毎回それを抜くようにして手続きしたら、来なくなりました。

ちなみに面倒ですが解約も出来ますよ。解約したら、その後どこに引っ越しても解約してますと言えばそれで終わります。

No.4 22/03/06 09:22
匿名さん4 

賃貸管理側とNHKとの情報交換は無いと思う!公共だから役所からかな?!

No.5 22/03/06 10:15
匿名さん5 

引っ越しをすると、
確かに来ますね。
テレビありませんですね(笑)🙄

No.6 22/03/06 10:26
匿名さん6 

おそらく転送届か住民票から知られたんでしょうね。賃貸管理会社とNHKが情報共有することは可能性として低いです。

3さんが言うように転送届からか、役所に住民票の開示請求が行われたのだと考えられます。

以下に詳しく説明されたリンクを貼っておきます。

https://www.excite.co.jp/cashing/article/1246#:~:text=%E3%81%BE%E3%81%9A%E5%89%8D%E6%8F%90%E3%81%A8%E3%81%97%E3%81%A6%E3%80%81%EF%BC%AE%EF%BC%A8%EF%BC%AB%E3%81%A8,%E5%BD%B1%E9%9F%BF%E3%81%AF%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%AE%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧