愚痴です。公務員にも首があればいいのにと思います。 20歳社会人2年目の専…

回答1 + お礼0 HIT数 335 あ+ あ-


2022/03/09 00:44(更新日時)

愚痴です。公務員にも首があればいいのにと思います。

20歳社会人2年目の専門職公務員です。

毎月70時間程の残業で毎日が本当に辛いです。業者と工事の打ち合わせ、発注等の見積書作りに工事に合わせて申請書類の決裁。また他の課から依頼がくる書類作り、併せて2年目なので雑用。

本当に手が回りません。私は仕事が回せるからと、担当件数56件です。(周りは30件ほど)
私とペアを組んでいた先輩が育休にはいりました。もう、何もかもが私に依頼が来ます。
他の課の人は定時で帰ったりしているのに、「早く書類つくって〜!まだできてないの??今すぐ作れない?いつできる?」等、催促ばかり。

もうイライラが止まりません。暴言が出そうになります。馬鹿な話ですが、実際壁を殴り指を骨折しました、、、

そんな中で、ぼけーっと画面を付けてないパソコンを眺めてる人(使えなくて仕事が振れない)や、居眠りしてる人を見ると、手が出そうになります。
寝てんじゃねー💢暇こきやがってと思うのです。そういう人に限って自分より給料は高いし、やってられない気分。

仕事が1人で回らないので、周りに助けを求めましたが、年度末だから人の心配してられない。頑張って、とのこと。

あまり遅いと夜道も怖いし、早く帰りたいのに帰れるのは23時過ぎ。ずっとコンビニ弁当で、食べながら涙が止まりません。

ペアの先輩はいい人でしたが、何故この時期に育休をとるんだ、1週間なら分かるよ。でも2ヶ月も休むし、実際まだ生まれてないし。奥さんのお手伝いをしなくちゃいけないのは分かる、でもさすがに男で休みすぎだろうと考えてしまいます。
男女平等の社会の中、そんな酷いことを思う自分も嫌です。

最近は夢でも仕事をしています。
助けて欲しいです。

タグ

No.3493396 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

>そんな中で、ぼけーっと画面を付けてないパソコンを眺めてる人(使えなくて仕事が振れない)や、居眠りしてる人を見ると、手が出そうになります。

公務員の世界って社会主義国なんだなぁ~と思いました。
仕事出来る方が損なシステムですね。
でも民間企業の恐ろしい所は、サービス残業がありますよ

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧