注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

仮にです、 突然2億円が手に入ったとします。 天から降ってきたように2億円が…

回答24 + お礼16 HIT数 1729 あ+ あ-

匿名さん
22/03/12 23:34(更新日時)

仮にです、
突然2億円が手に入ったとします。
天から降ってきたように2億円があなたの目の前に来ました。
あなたは、これを使っても良いし使わなくても良い。
どのように好きに使いますか?
小さく細かく使って一生過ごしますか?
パッと大きく派手に使って、
いまと同じ生活をまた続けますか?

僕は小さく細かく使って一生過ごすでしょう。

(先に立てたスレが荒れてきたんで、
 書き方を変えて再度スレを立ててみました)

タグ

No.3493970 22/03/09 21:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/03/09 21:23
匿名さん1 

ウクライナ大使館に持って行く。

No.2 22/03/09 21:24
お礼

仮にの話に具体的な事を書くのは変ですけど、
スレ主の僕は、

1年間を100万円~150万円で過ごして、
残りの人生を40年とすると、
4,000万円~6,000万円なので、
残りの金額で家を建てたり、
投資したりするでしょう。

No.3 22/03/09 21:24
匿名さん3 

2億なら運用するだけで年間800万円は嫌でも入ってくるので
800万円は年間好きに使っていいってことですよ
その800万円を使うんでなく運用にまわせばさらに大きくなるしね
派手になんて使わないですよ

No.4 22/03/09 21:25
お礼

>> 1 ウクライナ大使館に持って行く。 素晴らしい考え方ですね。
思いもつきませんでした。

No.5 22/03/09 21:28
匿名さん5 

わたしは、どちらかというと小さく細かく使いたいです。

今の仕事が好きなので、独立できる力がつくまでは一生懸命に仕事していたいです。
だけど居住環境だけ変えたいです!
職場まで1時間半、ペット不可な賃貸暮らしをしているので、職場に近く、ペット可(猫を飼いたい)なちょっと良いおうちに引っ越したいです〜!

欲しいですね、2億円
夢のふくらむスレですね

No.6 22/03/09 21:32
お礼

>> 3 2億なら運用するだけで年間800万円は嫌でも入ってくるので 800万円は年間好きに使っていいってことですよ その800万円を使うんでなく… 2億円で800万円となると、
年間4%。
結構高い利回りですね。
株式ではなく投資信託ですか?

No.7 22/03/09 21:35
お礼

>> 5 わたしは、どちらかというと小さく細かく使いたいです。 今の仕事が好きなので、独立できる力がつくまでは一生懸命に仕事していたいです。 … 嬉しい返信に感謝します。
楽しい事って考えるだけでも、
気持ちが豊かになっていきますから、明日の活力になりますよね。
お互いに、いつか本当に良い事が有ると良いですね。

No.8 22/03/09 23:11
匿名さん8 ( ♀ )

それだけ有れば
行きたいとこ,食べたいもの買えますね。
私は色んなもの食べたいなぁ

あと大きいウチ買って
猫をのびのびさせてあげたい

No.9 22/03/10 00:07
匿名さん9 

1歳はあっという間だけど2億なら遊べるね
まずは1億くらいの家を買う 比較的大きい感じのね
あとは貯金して わたしの死後、子ども達へ遺産として あげます
1人2,000万はあげたいから 家を建てたあとは細々と暮らす事になるかな
建てた家もわたしの死後は処分してお金にしてくれて構わないですね
家族一番ですね

No.11 22/03/10 08:37
お礼

>> 8 それだけ有れば 行きたいとこ,食べたいもの買えますね。 私は色んなもの食べたいなぁ あと大きいウチ買って 猫をのびのびさせてあげ… そういうのも良いですね。

No.12 22/03/10 08:39
お礼

>> 9 1歳はあっという間だけど2億なら遊べるね まずは1億くらいの家を買う 比較的大きい感じのね あとは貯金して わたしの死後、子ども達へ遺産… 家族のある人は、そういう楽しみにも使えるわけですね。
スレ主の僕は1人身なので、そういう発想は無く新鮮でした。

No.13 22/03/10 08:40
お礼

>> 10 削除された回答 2億で不満なら、次は5億円にしましょうか?
なんか論点が違うな。
幾らなら満足なのかな?

No.14 22/03/10 08:52
匿名さん14 

現実にそういう出来事が起こればいいですね。
あとは、運を信じるしかないでしょう。

No.16 22/03/10 09:29
お礼

>> 14 現実にそういう出来事が起こればいいですね。 あとは、運を信じるしかないでしょう。 思わないことは現実化しないらしいので、
まずは手に出来ないと思う金額でも、
手に出来て、幸せな気分になっていくことで、
アファメーション効果を期待して現実を変えていけると思ってます。
僕はYouTubeをはじめる予定でいるので、
何か金銭的に得られるのかもしれません。

No.17 22/03/10 18:04
匿名さん17 

夢のない使い方です。
とある詐欺被害者に渡します。(足りない)

No.18 22/03/10 18:07
匿名さん18 

とりあえず手元にあるのは怖いから貯金に回す

No.19 22/03/10 18:45
匿名さん19 ( 30代 ♀ )

一軒家を建て、子供らに貯金し
後はペット飼ったり車買ったりして
手元に残るであろう分は老後に置いておきます。

仕事は辞めず続けたままにするので
給料分を生活費、娯楽費に使います。

No.20 22/03/10 20:17
匿名さん20 

株で儲け、二億以上持っています。

でも、銀行に記帳された数字。
二億みたこともない。
紙切れ同然。

ただ、働いて稼いだ給料は有難くて、無駄遣いしないで普通に生活している。

働いたお金でないと金と思えない。
株式も止めたよ。

No.21 22/03/10 20:23
匿名さん21 

やっぱ猫🐈‍⬛の住みやすい家を買いたいな

No.22 22/03/10 21:15
お礼

>> 17 夢のない使い方です。 とある詐欺被害者に渡します。(足りない) ああっ、そういう使い方もあるんですね。
僕の身近には詐欺で大損した人はいないので分かりませんが。
数十万円の被害にあった人なら知り合いにいます。

No.23 22/03/10 21:16
お礼

>> 18 とりあえず手元にあるのは怖いから貯金に回す 日本人らしい考え方ですね。
それも良いでしょう。

No.24 22/03/10 21:19
お礼

>> 19 一軒家を建て、子供らに貯金し 後はペット飼ったり車買ったりして 手元に残るであろう分は老後に置いておきます。 仕事は辞めず続けたま… 家族がある人は、自分以外の人の事を考えるゆとりがあるんですね。
僕は独り身なので、いまひとつ自分以外の他者を思う気持ちが薄いです。
兄弟はいますが、あまり会っていません。

2億あっても仕事を辞めないのは大したもんです。

No.25 22/03/10 21:21
お礼

>> 20 株で儲け、二億以上持っています。 でも、銀行に記帳された数字。 二億みたこともない。 紙切れ同然。 ただ、働いて稼いだ給料は… すでに持っているとは羨ましい。
アベノミクスの時に殖やされたのでしょうか?
僕も株には興味があるんで、
数百万円の資金が出来たら始めてみようと思います。
それまでは株の本を読んで勉強します。

No.26 22/03/10 21:23
お礼

>> 21 やっぱ猫🐈‍⬛の住みやすい家を買いたいな ああーっ、いいですね。
僕も猫は好きです。
家にも時々ですが野良猫が来るときがあります。
僕の部屋がある、2階の窓のところに来るときもありました。
そういえば最近は全然来ないなー。

No.27 22/03/10 22:46
匿名さん27 

平屋の一軒家を買って悠々自適に過ごします。

でも、1日少しでも仕事が無いと人間すぐダメになりそうですね。

No.28 22/03/10 23:48
匿名さん28 

そんな怪しい金
警察に届けます

No.29 22/03/11 00:18
匿名さん29 

まずは安心して暮らせる住まいを購入。
映画とお酒が好きだから、シアタールームにちょっとしたバー設備を作って大好きな猫を家族に迎え、必要な調度品を揃えたら後は特に贅沢もせずイザと言う時の為に残りは貯蓄に回し、普通の生活をすると思います。

No.30 22/03/11 10:54
お礼

>> 27 平屋の一軒家を買って悠々自適に過ごします。 でも、1日少しでも仕事が無いと人間すぐダメになりそうですね。 お金にはならないかもしれませんが、
好きなことを日々の日課にするといいですよ。
僕は漫画家になるのが夢でしたから、
漫画を描き始めるかもしれませんね。

もう数十年書いていないから絵も描けなくなっているけど。

No.31 22/03/11 10:56
お礼

>> 28 そんな怪しい金 警察に届けます 怪しくない、お金が大前提のつもりでした。

No.32 22/03/11 10:59
お礼

>> 29 まずは安心して暮らせる住まいを購入。 映画とお酒が好きだから、シアタールームにちょっとしたバー設備を作って大好きな猫を家族に迎え、必要な調… そうですよね。まずは住まいが大事。
僕も住居は手にすると思います。
それと株を始めながら、
漫画を描いていくか、
油絵を描いていくかするかもしれません。

絵も漫画も、ずいぶん描いていませんね。
高校の時には美術部だったんだけど、
もう描き方も忘れちゃったな。

No.33 22/03/11 14:10
誰にも言えないさん33 

1さんに共感

私も、自分でいる分だけ確保して
慈善事業や養護施設に寄付します。

No.34 22/03/11 19:07
匿名さん34 

勉強の教え方が下手だと殴ってくる義両親と離れたいから、中古のこじんまりとした家を買って子供と住む。
あとは子供の学費に。
義両親にいびられすぎて、自分だけが欲しいものとか無い。

No.35 22/03/11 20:30
匿名さん35 

夢のある回答としては、理想の一軒家を建てたい!!
現実的?な回答としては、貯金に回して生活費として使います笑
まぁ、半分貯金、半分一軒家、ですかね。

No.36 22/03/11 21:03
匿名さん36 

いま我が家の金融資産が、2億にちょっと足りないくらいなんですよ。
だから、それが急に倍になったら、たぶんすごくうれしいだろうとは思うものの、結局は配分して運用資金に加えるだけなので、何も変わらないだろうなという想像はつきます。
利回り分から少しくらい使ってもいいかなという、気持ちの余裕は増えるだろうとは思うんですけどね。

No.37 22/03/11 23:57
匿名さん37 

とりあえず家は買う、あとは貯蓄していつも通りの暮らしをしたい。
けど気が大きくなってちょこちょこ買ってしまいそう

No.38 22/03/12 09:17
匿名さん38 

空から2億円が落ちて来たらめっちゃ怖いからそそくさとその場を立ち去りますねぇ

No.39 22/03/12 18:01
匿名さん39 

少しでも増やして子供に残したい。

今の御時世 どんな方法が安全に増やせるのだろう?

No.40 22/03/12 23:34
匿名さん40 

交番に届ける。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧