知人が経歴詐称のプロ家庭教師をしており困っています。 教えられている小学生が…

回答3 + お礼0 HIT数 585 あ+ あ-


2022/03/10 01:42(更新日時)

知人が経歴詐称のプロ家庭教師をしており困っています。
教えられている小学生がかわいそうなので、辞めさせたいのですが、どうすれば良いでしょうか?

都内在住、埼玉県出身の30代女性です。
知人が経歴詐称のプロ家庭教師をしており困っています。
教えられている小学生がかわいそうなので、辞めさせたいのですが、どうすれば良いでしょうか?

都内在住、埼玉県出身の30代女性です。 「中学受験と大学受験指導歴35年のベテラン講師」とか嘘のプロフで集客しています。

奴には、某予備校やらパチンコ屋やらの管理部門での勤務はありますが、教壇に立った経験など皆無のはずです。そして、直前の職歴のポンギの会社でも、教師はしていなかったです。
それで、「指導歴35年」で小学生指導とは、受験する小学生やご家庭への背信行為ではないのでしょうか?

他にも
「受験算数、国語に指折りの指導力を発揮 」→??パソコン指1本打ちで、あらゆる会議では黙り込むミストバーン顔負けの男が指導力を発揮するはずありません。指折りとは一体何のことを言っているんだい?
むしろ、「中国で、内部から人体を破壊する経絡秘孔を極めて来ました」とか書いておいた方が、好感触だと思います。

「褒める指導」→これもウケ狙いですか?某会社時代は、無能ぶりを存分に発揮し、毎日のように、執行役員呼び出されデカい声での説教を受け、その鬱憤を部下にぶつける状況。多分、小学生にもありし日の名古屋の暴力監督のように、鉄拳制裁でも加える可能性もあることでしょう。

No.3494114 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.2

あなた、その人の何?
あなたの方がやばい気がする

No.3

中学受験をさせるようなご家庭だと、親御さんに、
「中学受験指導と大学受験指導は全く別物であり、これを並行できる事はまずない」程度の基礎知識はありますし、個人でネットで集客しているような怪しげな家庭教師を頼むこともありませんから、まず、心配ないと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧