発達障害にも色々あると思いますが周りから見てやっぱり変だなとかおかしい人だなと感…
発達障害にも色々あると思いますが周りから見てやっぱり変だなとかおかしい人だなと感じるもんですか?
私自身、検査はしてませんが振り返ってみると子供の頃から孤立する事が多くて自己判断ですが発達障害だなと感じます。
大人になってから反省すべき点など色々分かるようになり気を付けるようにしてますが、やっぱり油断するとやらかしてしまいます。例えば後回し癖が出て期日に間に合わない、待ち合わせ時間に余裕持って用意してたはずが途中で気が散ってギリギリや遅刻してしまう、予定(予約など)失念してて当日に慌てる、説明受けた事柄の前半は覚えてるけど後半は頭に入らない、などなど。
スマホのアラームやカレンダー機能使って少しは改善されつつありますが咄嗟の判断や急な予定変更の対応が苦手なので頭真っ白になって結果的に二度手間になったり周りに迷惑かけてしまいます。
子育てして数年、自分のポンコツさ加減に凹んでいます。だんだん人の目が怖くなってきて出かけるのも億劫です。
タグ
No.3495051 2022/03/11 10:25(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
新しい回答の受付は終了しました
心の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧