認知症の介護について。進行すると一日中、目が離せなくなりますか

回答10 + お礼6 HIT数 606 あ+ あ-


2022/03/14 11:16(更新日時)

認知症の介護について。進行すると一日中、目が離せなくなりますか

タグ

No.3496592 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2

やはりそうなんですね。
元々じっとしていられないタイプで、
好きにさせてきましたが、
戻ってこれなくなりました。
GPSでなんとか。

デイには行きたがりません。

あーあ

No.4

>> 3 それはツイていますね

うちはワガママが一層強くなり手をやいています。

No.7

>> 5 うちの祖父母はそれで何度か行方不明になったけど幸いにもその都度見つけられてた その後2人とも脳の病気になって最後は終身施設にお世話になった… 貴重な経験談をシェアして下さいまして
ありがとうございます。

私はすでに適応障害になりました。
笑えません。。。

No.10

一度デイに体験でお世話になったとき、
あまり優しく接して貰えなかったようで、途中で怒って帰るといい、
帰宅してからも、半日以上、酷い目にあった。
と怒声混じりの愚痴を聞く羽目になりました。


また、過去に一度、ヘルパーさんを依頼して、来てもらうことになっていたのに、
誰かが来るというだけで ソワソワと前日から落ち着かず、結局、断ってほしいとお願いされてしまいました


No.11

沢山コメントや
励ましのお言葉
ありがとうございます

No.14

>> 13 すごくわかりやすく、丁寧な内容のレスポンスをいただき、ありがとうございました。
とても参考になります

さすがその道でお勤めの方だなあと思いました
ちなみに
ケアマネには色々相談してみるのですが結局 話を聞いてくださるだけで
どうにもこうにも進みません


私が自分でデイを訪問して、見つける。
という発想は全くありませんでした。

地域包括支援センターにでも行って、
情報収集からはじめたいと思います。

ありがとうございます

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

介護の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧