https://onayamifree.com/viewthread/34833…

回答1 + お礼1 HIT数 298 あ+ あ-

匿名さん
22/03/16 08:04(更新日時)

https://onayamifree.com/viewthread/3483384/#res4
以前こちらで相談させていただいたものです
あれからまた一悶着あり揉めたのですが、もう何も思わなくなりました
前までは辛い、苦しいと泣きたい気持ちだったのですが、今それが全くないんです
無気力になり、何も興味を持たなくなりました。ご飯もただ薬を飲むための準備にしか思えません
鬱、自閉症スペクトラム持ちですがそれだけのせいでしょうか?
この状態から脱出する方法を教えてください、よろしくお願いいたします

22/03/16 08:04 追記
今朝、また両親が揉めていました
母:LINE相手と1度直接話し合いたい、昼間だと人の目があるから夜がいい
私は昔から苦労してきた(?)
LINE相手は友達だから(過去に一緒になる発言あり)

溜め息しか出ません。

タグ

No.3497645 22/03/14 20:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/03/14 21:48
匿名さん1 

主さん、お疲れ様でございました。
お母様と件の方との関係ですが、もちろん子であるあなたの気持ちや意見も大事ではありますし決して無視していいものではない……のですが、こればかりはお母様の夫であるお父様にお任せしましょう。
ある意味「夫婦」の問題である訳ですから。

そして、本件ですが。かなり鬱の症状が進行している状態と思われます。
ストレスの元を遮断し、主さんが自然体で、穏やかに過ごせる環境下にいられることが一番の改善策ではありますが……

音楽や映画、犬や猫などの動物、植物でもいいです。なんでもいいので、“何か”に触れられる機会を設けてみてください。
今、あなたは自分がどんな人間であるのか、またどんな人間であったのかさえ認識できない状態です。ですので、その中で「あ、これ好きかも」「これ、なんか気になるな」というものを見つけてみてください。それが、“ひとつ”のきっかけに繋がると思います。
(ちなみに個人的には馬が推せます。馬、いいですよ、ほんとに)

どうか無理はしないでくださいね。

No.2 22/03/14 22:12
お礼

>> 1 ありがとうございます。
病気のせいにするなと言われるかもしれない覚悟でいましたが、優しい文章で涙が出てきました
何かに触れ合う、参考にさせて頂きます

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧