41歳。4人の子を持つ母です。 長文失礼します。 3児のシングルマザーでした…

回答3 + お礼2 HIT数 571 あ+ あ-

匿名さん
22/03/17 17:11(更新日時)

41歳。4人の子を持つ母です。
長文失礼します。
3児のシングルマザーでしたが、今の旦那と知り合い子供ができ、子連れ再婚しました。
当時私は、4人の父親は無理だと思うから、籍は入れなくていいと言ったのですが…プライドの高い旦那は、周りの目を気にし、絶対に籍を入れ、子供たちも養子縁組すると言い張り、再婚しました。
下の子が生まれ、しばらくして、旦那が転職し、家族全員が旦那の扶養に入らされました。私は、パートで働いていたのですが、扶養に入ったため、週29時間しか働けなくなりアルバイトになりました。収入は10万いかないくらいです。
そんな中、旦那が自分1人が生活費を出してるのがバカバカしくなったと、収入を20万程に下げて働くから、生活費の半分を私に出せと言ってきました…。今までも、食費と子供たちの服や靴、学用品などは私が出してきたのですが…。それなのに、あたかも自分だけがお金を稼いで払ってきたような言い方をします。
でも、他の家庭に比べ、まだ光熱費や食費は高くないと思っています。
水道代1万円。電気代1万5千円。ガス代3千円程度です。食費は旦那が食費を入れてくれなくなってから、旦那の物は一切作らないので、5人で週8千円です。(雑用費含む)

最近は特に、キツく当たってきたりして、こちらから離婚を申し出るように仕向けてるようにもみえます。私から離婚を申し出た場合、慰謝料や養育費はとれないですか?
まだ4歳の子供もおり、心疾患をもつ子供もいて、ひと月丸々仕事が出来ない状況なので、貯金もありません…。我慢してここで暮らしていくべきでしょうか?

タグ

No.3499123 22/03/16 20:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/03/16 20:41
匿名さん1 

暴言や暴力があるようなら必ず記録をするようにしてください。
↑主さんから離婚を申し出るように仕向けている証拠を手に入れる為。

ちょっと我慢が必要かもですが、でも悪い人のいいようにはされないように。ちゃんと女性の相談窓口もありますよ。
大変ですけど負けないで。

No.2 22/03/16 21:07
お礼

>> 1 コメントありがとうございます。
暴力はありませんが、モラハラ的な言葉は毎日あります。
1度だけ、話し合いしたものを録音した事があります。なるべく記録するようにします。
ありがとうございます。

No.3 22/03/16 21:11
通りすがりさん3 

慰謝料…旦那さんが不倫やモラハラDVなどがあれば慰謝料取れますが、性格や価値観の不一致なら取れないです。

財産分与…結婚してからの二人の稼ぎ分(貯金)など財産を折半です

養育費…これは離婚して主さんが子供達を育てる場合は、貰えます。子供たちの権利なので法律で定められてます。ただし、旦那さんの収入によって金額は変わりますし、相場だと子供四人では7万くらいのようです。払わなければ、強制的に払わせる方法もあったりします。

https://j-texts.com/4children-estimation/#toc6



ひとり親家庭の助成金+養育費
+児童手当+パート

などなど
で生活できるかどうか?
になるかと思いますよ。

https://ricon-pro.com/columns/82/

No.4 22/03/17 17:00
お礼

コメントありがとうございます。
モラハラとまでなるかわかりませんが、私や次男をバカにしたり、見下したりします。

今の旦那の給料では、養育費もあてにならないかもです…。すぐ仕事を休む人なので…。

今はまだ、離婚は難しいかもしれないですね。
私はまだ耐えられますが、子供たちに悪い影響を与えないか心配です…。

No.5 22/03/17 17:11
匿名さん5 

法テラスとか無料相談が出来るところもありますから、聞いて見たほうが良いですよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧