ふと思ったことですが、テレビ業界というか芸能界ってすごく男尊女卑に見えます。いち…
ふと思ったことですが、テレビ業界というか芸能界ってすごく男尊女卑に見えます。いち視聴者の個人的な意見です。
ニュースもバラエティ番組もだいたいは年配の男性司会者と若くてキレイな女性アナウンサーの組み合わせが多いですよね。性別が逆の組み合わせを見たことがないです。
番組の華として美人を添えるというのは理解できますが、なんで必ず女性?と思ってしまいます。求められる容姿のレベルも高すぎる気もします。
アイドルの場合も、男性ならアラフォーでも支持されるのに対し女性は20代で新しいステージに移ることが求められますよね。某女性グループの番組をたまに見るのですが、これも司会が男性のお笑い芸人で女の子たちにけっこう上から目線で接しているのであまり好きではないです。もちろんアイドルのほうが芸能界においての後輩だからというのもあると思いますが…。
芸人に関しては男性も女性もキツめのいじりをされている思います。ただ女性の方が体型とか年齢とかで失礼なことを言われている気がして(あくまで体感です)見ているこっちが辛くなるときもあります。
タグ
No.3499894 2022/03/17 22:00(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
新しい回答の受付は終了しました
つぶやき掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧