ロシアと平和条約締結したって、なんの意味もない。どうせなんでもありの奴らなんだか…

回答3 + お礼2 HIT数 250 あ+ あ-

匿名さん
22/03/22 19:53(更新日時)

ロシアと平和条約締結したって、なんの意味もない。どうせなんでもありの奴らなんだから。

日本政府は密かに核弾頭配備して、ロシアが仕掛けてきたら、日本にあるけど、、くらいの狡猾さが無きゃ、ドンパチ好きのアングロサクソンと渡りつけていけない。

タグ

No.3503192 22/03/22 18:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/03/22 18:46
匿名さん1 

あったとしても手を弛めるかな?
ウクライナの原発をも包囲してるのに

No.2 22/03/22 18:59
匿名さん2 

ロシア国家はやりたい放題。北方領土返還する気ない。ロシア国民貧困で困ったらクーデタ起きて欲しい。

No.3 22/03/22 19:28
お礼

>> 1 あったとしても手を弛めるかな? ウクライナの原発をも包囲してるのに まあ、原発はミサイル発射するわけでなし。少なくともロシアにNATOが手を出さないのは核保有国だからではないかと。

No.4 22/03/22 19:29
お礼

>> 2 ロシア国家はやりたい放題。北方領土返還する気ない。ロシア国民貧困で困ったらクーデタ起きて欲しい。 核持ってるから強気なんでしょうね。

No.5 22/03/22 19:53
匿名さん5 

本当にそうですよね、ロシアなんて歴史的に何でもありですから。NATO加盟国も防衛費
増額は必至だそうです。

日本は加盟してないんだから、ウクライナを見ていると他人事には思えませんよね。
恐怖政治をやっているロシアと中国は常任理事国を去るべきです。戦勝国というのが実態だからそうはならないのだろうけど、もはや戦後でもないわけですから。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧