厚生労働省から感染者にくる、cocoaについて教えてください。 接触確認アプリ…
厚生労働省から感染者にくる、cocoaについて教えてください。
接触確認アプリで、2日前からの接触らしいですが、どういう仕組みでわかるんですか?
位置情報とかですか?
ちなみに感染者と通知がくるのは機種は別物なんで、位置情報なら、全く意味がありません。
cocoaのアプリを持ってた人のみに連絡行くんですか?
いまいち説明が全く書いてないのでわかりません。
あと、機種が別物といいましが、私は感染してませんが、なぜか私にきてます。その場合、スルーしたままでいいのですか?
タグ
No.3504356 2022/03/24 14:15(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
Bluetoothの近接通信を使って、感染者のスマホと一定時間以上近くにあったCOCOAのインストールされたスマホを記録しています。
スマホAの所有者が感染した場合、その情報をCOCOAに登録することで、スマホAの近くにいた人の持っていたスマホB、C、D…が、COCOAをインストールしてる場合に、通知がいくという仕組みです。
感染者の近くに一定以上の時間いたので、感染してる可能性がありますよと教えてくれるだけです。
新しい回答の受付は終了しました
質問掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
女性36歳実家暮らし、介護士をしております。 結婚願望はないですが体…24レス 490HIT 匿名さん
-
お金足りなくて(生活費)、旦那の財布に何十万か入ってるから2万こっそり…8レス 259HIT 匿名さん
-
中学生なんですけれど、現在親が不仲でして。それが関係してるのでしょうか…11レス 205HIT 匿名さん
-
人間関係についての相談です。 5年ほど交際していたパートナーが居…4レス 215HIT 匿名さん
-
お母さんが、お風呂に1週間入りません。 家族と住んでるエチケット…8レス 171HIT 匿名さん
-
一回り上の借金二千万の人と結婚したけど質問ある?5レス 137HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧

