異性と2人で出かけるのはやはりおかしいでしょうか。 職場に女性が少ないのもあっ…
異性と2人で出かけるのはやはりおかしいでしょうか。
職場に女性が少ないのもあって、異性の同期何人かがよくご飯に誘ってくれます。
友達として仲は良いですし、不快な気持ちは無いのですが、共通の同期が少ないため2人で出かける前提で誘われます。
正直、気に入られてはいるのだと思います。しかし、下心とかは全く感じていません。話してて楽しいですし、行くのに嫌な気はしないのですが、職場の人に知れ渡って男好きと思われたら怖いなと思ってしまいます。
はっきりと2人じゃなくて他の人も誘おうと言ったこともあるのですが、いつの間にかまた2人で行くが前提になってしまいました。気まずくなるのも嫌ですし、断るのが苦手な性格もあって何度か一緒に出かけたりもしました。
普段は私自身普通に女友達と遊ぶことも多々あります。誘ってくれるのは有難いのですが、仲の良い他の同期からどう思われるか心配です。
タグ
新しい回答の受付は終了しました
私は男性ですが、周りはあの2人もしかしてって目で見られてると思います。
私も以前いた職場で、仲の良い異性の職場仲間がいました。個人的に恋愛対象ではないですが、すごく気が合うので人としてはすごく好きでした。
朝も通勤時間も良く会うので、2人で職場に行くことが良く会ったんです。そしたら、付き合ってるの?って話は出てきてましたね。相手もそう言われることがあったと話してました。
結果的に、相手は私に好意があって、通勤時間も私に合わせて来てたようです。だから、相手はあえてそうしてたみたいですけどね。
その相手も主さんに好意がある可能性高そうですね。
新しい回答の受付は終了しました
職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧