春だしベランダでお花を育てたいと考えています。主人に相談したら、「絶対枯らす、花…

回答4 + お礼0 HIT数 253 あ+ あ-

匿名さん
22/03/27 20:53(更新日時)

春だしベランダでお花を育てたいと考えています。主人に相談したら、「絶対枯らす、花が可哀相」と言われました。三日坊主飽き性の性格を心配しているのでしょう。確かに今まで枯らしてきました。ミニトマト、ミント、サボテン、パキラ、サンスベリアは枯れてしまいました。
ガジュマルだけは元気に育っています…。
今は専業主婦で家にいるし、日光の当てすぎや、水のやり忘れ等も防げると思います。
多分前回は2人とも仕事をしてて、気づいた方が水をやるスタイルだったので、水の上げすぎで枯れたんだと思います。
お花について勉強もするし、最初はひと種類から始めたいなと思っています。
やはり枯らしてしまうのでしょうか、、?
主人にああ言われて自信もあまりないので、手間のかからない育てやすいお花教えて下さい。
子どもと観察しながら育てたいのでお花の大きい鮮やかな品種を探しています。

タグ

No.3506257 22/03/27 09:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/03/27 09:41
匿名さん1 

朝顔、ひまわりなら小学生時代に育てたかと思います。
ホームセンターで小さな花の苗を見てもいいと思います。育てやすい苗もあるので。

花ではないですが家庭菜園でキュウリ、ゴーヤはよく育ちました。
ネギも簡単です。

No.2 22/03/27 09:43
匿名さん2 

やる気になっているのにどうせ枯らせるなんて言われたら悲しいですね。

いい陽気になってきたし是非始めてみたらいいと思います。

お花は最初は苗をポットで買ってきて植え替えしたら育てやすいと思います。今の季節からだとサフィニアなんかどうですか。
ベランダでも育つし丈夫で花もたくさん咲きます。

園芸ショップに行って綺麗・可愛いと思うビジュアルから選ぶのもいいと思いますよ。

No.3 22/03/27 16:30
匿名さん1 

ペチュニアやカリブラコア等の花の苗を買って植えてみてはどうでしょうか?

No.4 22/03/27 20:53
匿名さん4 

夏の花ならミニひまわりとかかわいいと思いますよ。

あと、枯らす原因が水不足だったなら、今は土の下に水を貯めておけるプランターもあるので使ってみてはどうかと思います。
泊まりがけで出かける時とか役立つのではないかと思いますよ

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧