消費者金融から130万

回答5 + お礼1 HIT数 946 あ+ あ-

kj( 25 ♂ yhWn )
06/03/15 23:22(更新日時)

3社で130万借入れしてます。

A社50万 B社50万 C社30万 AとBを一本化したいんですがどこに相談したらよいんでしょうか?
また一本化した場合最低いくら支払いすればよいでしょうか?

タグ

No.35109 06/03/14 12:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/03/14 12:11
通行人1 ( 30代 ♂ )

130万円の借金を保証人なしで一本化するのは難しいと思います。一本化も一つの手段ですが、借入れしている金融会社に相談して、一月にどれだけなら払えるかを相談するのも一つの手段です。一番の心配は主さんが借金を繰り返す事です。

No.2 06/03/14 13:53
お助け人2 ( 40代 ♂ )

銀行で おまとめ ローンての 取り合ってますが 条件が 厳しいです 年収で250万円以上で 取引年数が 1年以上で 給料の振り込み 公共料金の引き落とし 電気 ガス 水道 家の固定電話 新聞 の 引き落としを してることが 条件で サラ金の返済に当てることみたいです

No.3 06/03/14 15:47
通行人3 ( 30代 ♂ )

1さんのように無理です。チラシや雑誌にある保証人無しとか無利子OKでしてくれるのは闇金だけですよ。主さんの返済苦しいのは分かりますがまずA社かB社に相談すべきですその方がいいアドバイスしてくれますよ。

No.4 06/03/15 21:07
匿名希望4 ( 30代 ♂ )

借りてる会社に相談するのも一つの手ですし 一本化を専門にしてる金融会社もあります。

No.5 06/03/15 22:37
お礼

みなさんレスありがとうございます。
つい最近にも投稿したのですが…
契約した際両親は関係ありませんが、一本化の背景には親が保証人なんでしょうか?
親に知られたくないし、迷惑もかけたくありません。
今フリーターですが、3つバイトをしてます。25歳になり就職しなきゃいけない年なのに…。
仮に就職すると、福利厚生あって初任給低くいと手取り少ないのは目にみえてますし… 辛いです。
A社かB社に相談してみます。

No.6 06/03/15 23:22
お助け人2 ( 40代 ♂ )

最近は 連帯保証人の年収が 750万円位ないと ダメだそうです 最近は 借り入れ金額 返済年数におおじて お金を払えば 保証会社が 保証してくれる制度が あるみたいですよ これは 借り入れ先の金融機関が紹介してくれてと 思います
間違っても 看板で 保証人○○所とか ありますが 利用は しないで下さい
銀行でしすと 返済額に 元金 お利息 保証料 と いった感じで 返済します

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧