意味わからないです。逆ギレですよね? 同棲してる彼女から逆ギレされてます。…
意味わからないです。逆ギレですよね?
同棲してる彼女から逆ギレされてます。
きっかけは朝、いつものように台所の水切りラックに横にして置いていた包丁が、その横に立て掛けてたフライパンが倒れて下から持ち上がってラックから滑り落ちてしまい、私と彼女の足元に落ちたことでした。
彼女の手があたったとかではないですが、朝台所で二人のお弁当を作るのは彼女なので彼女のせいだと思ってます。
彼女は落ちる瞬間も「危ない!」と叫んで、落ちたあとも「怪我してない?大丈夫?ごめんね。変なバランスで置いたのかも」と謝ってきたので、それはいいよー、と返しましたが、危なかったのも事実なので「危なかったー」「足なくなるとこだった」と何度か言ってしまい、それに彼女が「包丁立てとか別で買ってくるから、もうそんな言わないでよ、ごめんねって」た言ってきたので「逆ギレ?普通足元に包丁なんて落ちないよ」と言ったら彼女がずっと口を開かなくなりました。
出勤したあとLINEで「足が無くなるような状況にしてすみませんでした。包丁立て買って帰るし、もう二度としないから許してください」と来たので「落ちたことはいいんだけど、そのあとの態度だよ」と送ったら「すみませんでした。足が無くなるような状況を作った自分がいけないので、何言われても気にしないようにします」って来たので「何その態度、謝る気があんの?」と送ったら「もうただ怒りたいだけじゃん」と送ってきたきり彼女が帰ってきません。家に帰ったら包丁立てだけ置いてありました。
私悪くないですよね?
タグ
新しい回答の受付は終了しました
謝ってるのにねちっこい。
足なんてなくなんねーわ、その程度で。
謝ってるのに追い討ちかけるように嫌味を言ったら相手だって嫌になるんじゃないですか?
ミスを謝ってるのにネチネチ毎回言われる結婚生活になるかも?と思ったら別れる案件だわw
ミスすらも許されないなんて苦痛。
謝ってないならまだしも。
反省してる彼女が可哀想です。何度も足無くなるところだったとか、彼女は包丁立ても買って帰るからと謝ってるのにしつこいよ。
逆ギレじゃないよ、私もそんな所には帰りたくないです。
これだけのレスがあるのにそれでも主さんは彼女の逆ギレで俺には落ち度ないって思っているのでしょうね。
ごめんね。女性として回答するけど、包丁の扱いにかなり私は気を使うわ。もし、ここに置いたらどうなるか?とかキッチンで1位2位を争う危険な物だから、危険予測してない方が有り得ないと思う。よって、しつこく言われても仕方ないと私なら思うかな。
皆さんとはちょっと違った回答ですが、こんな人もいます。
彼女さんが可哀想です。
包丁が落ちた場所が悪かったのはわかりますが、
彼女さんは逆ギレしてませんよ。むしろあなたがしてます。
彼女さんはもう二度と同じ事が起きないように対処をしようとしてるし、きちんと謝ってるのに。
それに対して逆ギレっておかしい。
あなたが悪いです。
私悪くないよね?って聞く人は、大抵自分も悪かったかもと思ってるんですよね、経験上。でもそれを認められないから、相手を一緒に責めてくれて、尚且つ自分を正当化できる意見を求めるんですよね。
で、何が言いたいかというとあなたが悪い。この場合、彼女ができるのはその場で謝り、今後どうするかの対策のみです。それをして尚ずーっとちくちく責められたら、誰だって「じゃあどうしたらいいの?」って気持ちになりませんかね。
そもそもわざとでもないことだし、その場で謝ってる人に「いいよー」といっておいて、ずーっと危なかったわー、足なくなるかと思ったわーって、彼女に罪悪感を覚えるようなことを言い続けたのはなぜ?結果的に怪我もしなかったし、彼女は謝ったし、包丁たて買ってくるという対策もしいたし、それでいて尚責めるのはなぜ?責めたつもりはないとか思ってるならあなたがおかしいんですよ。ずーっとそのことに関して危なかったーとか怖かったーとか言ってりゃ、原因を作った側からすればずーっと責められた気持ちになるのは当たり前なんだから。彼女の「ただ怒りたいだけじゃん」はまさにその通り。ケンカしたいの?とすら感じますよ。
主さん、毎日2人分の弁当作ってみなよ。作ってあげてるのに、たまたま包丁が落ちたら料理してる主のせいにされるんだよ?しかも謝ってるのにしつこく責められて。危なかったのはお互い様なのに自分の心配ばっかりでさ。
しかも逆ギレとか謝る気あんの?とか、まじで何様。彼女早く別れた方がいいよ。
くどい印象。
言うべきこと言って、相手も悪かったと反省して、ちゃんと謝ってる。
なのにしつこすぎなのよ。自覚ないんだろけど。
そう、ただ言いたいだけにしか見えないですね。今日も明日も明後日も言っちゃってそう。
包丁が落ちたのは事故だ。
彼女がその状況を作り出したとしてもお互いにその状況を許容しており予想外の挙動だったのだから彼女に過失は無い。
それなのに心配して謝ってくれた彼女に対して何その態度?
器小さくてネチッコい。
私は「悪かった、失敗したと反省している人に対して、何度もダメ出しをして相手を追い詰めてはいけないよ。本人が一番落ち込んでいるんだから」と小学生の時に親から教えられましたね。
彼女が謝っているのに足がなくなるところだったと何度も言った理由は何ですか。
いや、主さんが悪いです。
危ないところに置いてたのは彼女の落ち度だけど、ちゃんと自分の不始末で危険な目に遭わせてごめんと謝ってますよね。
怪我の心配もしてますし。
それに対していいよと言いながら、実際には起きなかった事故を繰り返し何度も言ったんですよね。
嫌味だししつこい。
嫌味ったらしい事をしつこく何度も言われたら、誰だって機嫌も悪くなります。
だから彼女が怒ったのは主さんが悪いです。
自分のしつこい嫌味が原因で彼女を怒らせたのに、既に謝っている彼女に「謝る気あんの?」と無用な謝罪を要求し、自分は悪くないですよね?と開き直るあたり、逆ギレしてるのは主さんです。
逆ギレではなく、怒っただけでは??
主さんの余計な一言がイライラしちゃいました 笑
それはいいよー、で、終わり。これでヨシ。
主さん、普段もそんな感じなのでは?
日頃のイライラが今回で爆発したのかなって思いましたよ〜。
投稿者さんの気持ちはわかります。
けれど、同棲している方も不注意だったとは思いますが故意にしたことではないはず。
その方も投稿者さんに怪我をさせるところだったと反省しているからこそ、「包丁立てとか〜」と返したのではないでしょうか。
投稿者さんが「足がなくなるとこだった」等々言ったことが責め立てられていると取られてしまったのかもしれません。
新しい回答の受付は終了しました
恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧