至急お願いします。もうすぐ中学に入学する者です。 私はコミュ症で、人前で話すの…

回答2 + お礼0 HIT数 226 あ+ あ-

匿名さん
22/04/06 22:31(更新日時)

至急お願いします。もうすぐ中学に入学する者です。
私はコミュ症で、人前で話すのが極度に苦手です。ネットの診断テストをやったらほとんど当てはまったので、軽い場面緘黙症かもしれません。
私は小学4年生の頃から人前で話すのが急に苦手になりました。頭の中で文章は出来上がっているのに、話そうとしても声が出なくて泣いてしまうことはしょっちゅうです。
進学というタイミングには、絶対と言っていいほど自己紹介がありますよね?
できるだけ目立たず、無難に自己紹介を終える方法を教えて下さい。
新しい友達はできなくていいです。今いる友達で十分です。「趣味が同じな人、是非話しかけて下さい」などと言うつもりはありません。お願いします。

タグ

No.3513708 22/04/06 21:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/04/06 22:14
匿名さん1 

ちょっとずれちゃう💦ごめんなさい🙏
今中学三年生の私も話すの大嫌いでした。中学受験をしたので正直新学期が本当に怖かったです。頭の中に言いたい事はあるのに話せないとても共感できます…。あれ困りますよね…ほんと、どうして泣いちゃうんだろ…。でも、時間は経ってしまうもの。ついに明日新学期!…ってなる前日、鏡の前で一時間くらい自己紹介の練習をしました。なるべく好きなもの大盛りで。先に考えておけば、口が勝手に動いてくれるから!でも、正直私も友達作る気ありませんでした笑
しかし、母がよく連絡とっていたのは中学の友達なので「きっとこの時期の友達が大切なんだな」と思って作ってみました。毎日がめちゃめちゃ楽しくなります!楽しいスクールライフを送れるので友達は作った方が絶対得だと想います!(ほんとずれちゃってごめんなさい)大丈夫。ちゃんとこの症状みんなに話そう。まだ遅くないよ。また辛くなったらここにおいで。みんな慰めてくれるから!画面越しでしか背中押せないのが歯痒いけど応援してるよ!ふぁいとぉぉぉぉ!!!!!

No.2 22/04/06 22:31
匿名さん2 

名前言ってよろしくお願いしますって言っとけばいいんじゃないですかね。
一言付け加えたいなら趣味は〇〇です。を名前の後に言って終わり。
周りが言っているからって沢山言わなくても良いですよ。場合によっては先生がフォローいれてくるでしょう。

可能なら「人と話すのが難しく、声がなかなか出ないときがありますが暖かく接してくれると嬉しいです。」とか言えると無難かな。

ちなみに私は発表は出来るけど人と全く会話できないタイプでずっと不登校でした。
今も会話苦手ですがちょっとシャイな普通の社会人やってます。大変でしょうが時間が解決することありますから頑張ってください。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧