注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

わかりません😭

回答4 + お礼1 HIT数 868 あ+ あ-

ありぃ★( 21 ♀ 8J6qc )
07/05/18 13:11(更新日時)

5ヵ月のベビの平熱は何度なんでしょうか?あと、自分で耳をかいて血がでてるんですがばい菌はいったら危ないので病院連れてった方がいいですか?その場合は何科にいけばいいんでしょうか🙇💦💦

No.351506 07/05/18 09:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/05/18 10:01
通行人1 ( 30代 ♀ )

平熱は個人差もありますが、36℃ぐらいから37℃前後ぐらいの認識で良いのでは☝


耳なら耳鼻科ですが、たいした傷でないようなら消毒(マキロンみたいなのでいい) を綿棒に浸しこすらないように塗ってあげてください。

爪はこまめに切ってあげてください。

ヒッカキが多いようなら寝てる時だけ、手袋をしてあげてください。

No.2 07/05/18 10:16
匿名希望2 ( ♀ )

赤ちゃんの平熱ってわりと高めですよね。個人差があるので朝起きた時とか毎日同じ時間に測ってみるといいと思います。平熱を知る事は大切な事ですよ☝後、よっぽど専門医の診察を必要とする大変なもの以外は赤ちゃんはだいたいが小児科で大丈夫ですよ😊

No.3 07/05/18 11:54
匿名希望3 ( ♀ )

平熱よりも、血が出るくらい耳を掻くって異常ですよ!
耳だれとかはないですか?もし、熱が高めなら中耳炎の可能性ありますよ。
👶は痛いとか喋れないので、痛いところを何度も触ったり機嫌悪くなったりします。
まずは小児科へ☎してみては?

No.4 07/05/18 12:47
お礼

皆さん大変参考になりました😃ありがとうございます😭✨✨髪の毛が耳にかかるようになってからかゆいみたいで目を離したらすぐ指いれちゃって😔爪もすぐのびちゃって本当親としてしっかりしなきゃと思います😭😭
耳鼻科にいこうと思ってたので助かりました‼いまから小児科行ってきます🙇🙇

No.5 07/05/18 13:11
通行人1 ( 30代 ♀ )

耳なら耳鼻科ですよ☝

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧