以前、10ヶ月の我が子がおばあちゃんっ子でママの後追いもしないと相談した者です。…

回答3 + お礼2 HIT数 460 あ+ あ-

匿名( jjATCd )
22/04/11 11:02(更新日時)

以前、10ヶ月の我が子がおばあちゃんっ子でママの後追いもしないと相談した者です。
その際みなさんからはママのことが好きですよと優しいコメントを頂き救われたのですが…
また今日も落ち込んでしまい、相談というか吐き出させて下さい。

今日は週1回のパートに行ってきたのですが
実母に預けるときはババを見てにっこり、
パートが終わり迎えにいくと私をみてもにっこりもせずむしろババと離れるときに泣く。
今までも迎えに行ってにっこりしてくれたのは2回だけです。

考えたら私と目を合わせようとするのも少ないし、知らない赤ちゃん同士で遊ばせてても私を振り向きもせずみんなと遊び、5ヶ月頃は呼びかけるだけでニコニコしていたのがあまり笑わなくなったし、なんだかさみしいです。
今日も疲れて迎えにいったときに私が抱っこすると泣かれ、心のなかで私も泣きました。
可愛くない…とまで思ってしまいました。

もうすぐ1歳になるのに、ママだってわかってないの?
わかったうえでままに何の感情もないの?
と落ち込んでしまいました。

タグ

No.3516654 22/04/10 21:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/04/10 21:37
ポッポ ( ♀ FzqNCd )

まだ一歳
先は長いよ。

おばーちゃん子って
祖母孝行だね。
誰からも愛される子供の方が良いよ

色んな人から愛情もらえる
主さんのお子さんは幸せですよ

それと、逆は悲惨ですよ?
母親にしか笑顔見せない
誰に預けても泣き喚く
これ大変なんですよー

No.2 22/04/10 21:50
お礼

>> 1 コメントありがとうございます。

そうですね。
きっとこれからたくさん笑ってくれるようになりますよね。希望持ちます。

実母は当然ながら私よりもあやし方が上手で、子供も楽しいんだと思います。
なるほど…みんなから愛される幸せな子ですか。
そう考えると嬉しいです。

そっかぁ…逆のパターンもそれはそれで大変なんですね。




No.3 22/04/10 22:38
匿名さん3 

お母さんの不安な気持ちを感じ取って泣いちゃったんじゃないかな?と思います。何も分からないようで、色々分かってるから。
それか、単純にばばんちで遊び足りなくて、もっと遊びたかった〜とか。
赤ちゃんにとってお母さんが一番の味方というのも分かってますよ。

うちの子は、4歳だけど、朝、保育園でぐずってても、迎えに行くと、遊んでる途中だったりすると、遊んでたのに何でお迎え来るの〜?なんて言われます。朝行きたくないと言ってたやつが。

No.4 22/04/10 22:51
お礼

>> 3 コメントありがとうございます。

育児を不安な気持ちはあります。
おばあちゃんのほうが全力でたくさん遊んでくれるから、おばあちゃんとのほうが楽しいと言われたらそうだよな…と思ってしまいます。

レス主さんのコメント読んで私が保育園に通っていたときのことを思い出したのですが、朝はすごく行きたくなくてお母さんといたくて泣いて嫌嫌通園したのに、友達と楽しく遊んでいるときにお母さんがお迎えにくると、お母さんが嫌とかではなくて、もっと遊びたかったーが上回って「お迎えくるのはやいよ」と言っていたりしました。
お母さんは少しショックだったかな。
でも外で楽しそうに遊んでいるのは今考えるといいことですよね。

No.5 22/04/11 11:02
通りすがりさん5 ( ♀ )

いやいや、順調に育児が進んでる証拠だと思いますよ。

母子分離ができるのは、普段お母さんと一緒に過ごして愛情をたくさん受けてるからこそ。愛着形成がちゃんとできてるから、お母さんから離れても、子供の精神が安定してるのだと思います。

親から離れて一人でどんどん遊ぶ

これが出来るのって、素晴らしい。
好奇心だったり、行動力や積極性が高い子なんだと思いますよ。将来が本当に楽しみですね。


(もちろん、生まれ持った気質で、どんなに愛情与え、常に一緒に行動し安心感を与えても、母親から離れることができない繊細なタイプの子もいます)

日々、お疲れ様です。


今日は、お仕事はお休みでしょうか?

お子さんのタイプが分かりませんが、
天気も良いので、お散歩などお出掛けしたり、主さんも気分転換できるような時間を過ごして頂きたいです。

ちなみに、私のママ友の子ですが

赤ちゃんの頃は、一人でしか寝ない。

抱っこ抱っこ!とせがまれる事もなく、
甘えてくることも少なく

公園に行けば、親から離れて周りの大人にくっついていく。親意外とばかり遊びたがる。

という感じだったそうです。

(ママ友は、なぜ自分の子はこうなのか?母親としてダメなのか?赤ちゃんや子供って、ママにくっついて甘えてくるものじゃないの?と悩んでいたそう)

私は、その親子さんとはお友達になり、1歳半くらいから一緒に遊んでるのですが、確かに親子で遊ぶのではなく、小さい時から駆け回り、私だったり、他の大人にくっついて遊ぼう遊ぼう!と懐いてくれてました。

2歳や3歳になると

帰りたくない!!まだ遊びたい!と泣きながら大暴れして、私や周りもあの手この手で説得したり宥め、最終的には、お母さんは無理やり抱えながら帰路に付く。

なんてのが今ではいい思い出だったね、と笑いながら皆で話してます。

…出会ってから5年。

現在6歳になったお子さんは、やはり未だに親以外の大人や小学生お兄さんお姉さんにくっついて活発に遊んでます笑

けど、同年齢の友達(私の子など)とも上手くコミュニケーション取りながら、リーダーシップを発揮して皆をまとめながら、どんどん遊んでくれます。物凄く助かってます笑

そして
物凄く優しいですし、聡明で、活発です。

そして、親子関係も仲睦まじく、お母さんやお父さんのことが大好きですよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

9/20 標準スレ表示モードの変更(9/25実施)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧