注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

悪性?足指の黒子

回答2 + お礼2 HIT数 1739 あ+ あ-

匿名希望( 36 ♀ )
07/05/18 13:44(更新日時)

一年前から、(現在)五才の子供の足指に、縦の細い黒い線が出現しています。気になり、形成外科を受診したら、若い先生に教授診察の日に早めに再診してと言われました。調べてみたのですが、あまり情報収集できず悩んでいます。足指の皮膚腫瘍?など、何かご存知でしたら教えてください。m(_ _)m

No.351677 07/05/18 11:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/05/18 12:34
通行人1 ( ♀ )

生まれつきではないんですか❓

もしも生まれつきであれば『先天性色素性母斑』というものがあります。
これは小さいものはほくろ、大きいものは黒あざと呼ばれてます。自然には消えないが問題なし。…が足のかかとの裏など刺激を受けやすい部位のものや5cm以上のもの、急に数が増えたり大きくなったり炎症を起こしてるものは悪性の可能性がある☝との事です。

急に出たものについてはわかりません。

参考にならずすみません🙇

No.2 07/05/18 13:01
お礼

ありがとうございましたm(_ _)m。一年前から、です。爪の下の皮膚上にできています。丁寧にありがとうございました。

No.3 07/05/18 13:07
匿名希望3 

メラノーマかどうか検査をするなら皮膚科に行って下さい。細胞を取って検査をしてくれますし、皮膚科の先生なら見た目だけでもある程度わかるそうです。

No.4 07/05/18 13:44
お礼

口唇裂もあって術後経過を診てもらっていたので…形成外科でなく、皮膚科でいいんですよね。ありがとうございました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧