結婚相談所で婚活しています。 大卒の30代男性で運転免許持ってない人って変わっ…

回答4 + お礼0 HIT数 597 あ+ あ-

匿名さん
22/04/12 12:44(更新日時)

結婚相談所で婚活しています。
大卒の30代男性で運転免許持ってない人って変わった人多いですか?
4人免許持ってないっていう人とお見合いしたのですが、大学楽しくなかったって言ってたり友達いなかったって話てた人ばかりでした。
婚活で免許の有無とかどうでもよかったのですが、たしかに私も都内で車必要ありませんが、大学在学中に証明書のために友達と免許取りに行きました。都内の大学ですが、私の周りで免許持ってない人はいないです。
婚活して初めて免許持ってない男性に会いました。
免許もってない=学生時代に友達いなかったってことでしょうか?

タグ

No.3517711 22/04/12 12:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/04/12 12:32
匿名さん1 

都会で働いていましたが、運転免許をもっていない20代の男性は普通に独身男性でいましたよ。
性格も優しくて彼女もいらっしゃいました。都会は公共交通機関を使えば遠方へも移動できましたので、結婚をして子供さんを習い事を連れて行く為に車の運転を始めた主婦の方の話を聞いた事があります。
主さんが何人とお見合いしたか分かりませんが独身男で都会で運転免許がない人=友達がいないのは違うと思います。
ただし結婚したら運転免許は取って欲しいですが。

No.2 22/04/12 12:34
匿名さん2 

免許持ってない大卒男が変なんじゃなくて、30代で大卒なのに結婚相談所で婚活してるような男に変な奴の割合が多いんですよ。

友達多くてモラトリアムをエンジョイしてたような人間はとっくに結婚してるか適当な彼女がいますからね。

No.3 22/04/12 12:35
匿名さん3 

偏見入ってるかな。
都会だと車運転する必要性低いし、ガソリン代や駐車場代も考えると所有するにはそれなりのコストがかかる。
休日しか乗らないのだから、レンタカーやカーシェアリングのほうが合理的。
そうでもしないといくらお金があっても湯水のように消されてはたまったもんじゃないでしょう。
ただ、身分証としては便利なので免許はあったほうがいいですが。

No.4 22/04/12 12:44
匿名さん4 

そこに関係性があるとしたら、
行動的ではない、責任を持ちたくない
無駄なものにはお金使いたくない
貧乏だった
とかそういった性格や環境が関係してるかもしれませんね。

行動的ではない人なら、友達が少ないのも
うなずけますし、かかわることが
自分にとって有益ではない相手なら
最初から関わらないとか、
何事にも合理的に考える人である可能性もあるのでは
ないでしょうか。

ちなみに私の兄はアラフォーでやっとこさ免許を取り
今は乗り回していますが、独り身ですね。
マイペースで、ちょっと変わりものであるところはあります。

ただ、鉄道や散歩やサイクリング好きなど
車以外の趣味に没頭するアウトドア派もいますから、
一概には言えませんね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧