注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

😪一日中寝ていたい妊婦です😪

回答6 + お礼6 HIT数 7805 あ+ あ-

匿名希望( 29 ♀ )
07/05/18 18:42(更新日時)

妊娠後期に入りゴロゴロしてたら体重が…減りました💦食べる暇もおしい程眠いのです😪
軽度の貧血になって鉄剤を出されちゃうし💦
鉄剤と胃薬を一緒に飲んでも胃が気持ち悪くなり、具合悪くなり、眠れずにキツイです😨貧血で具合悪くなったことないのに💦
ご飯も食べると気持ち悪くて、あげくに食べてる最中に居眠りします😪💦
小学生の子供もいるので、朝の二時間と、夕方から夜9時位までは起きてます💦それと何故か深夜0~2時の間も💦
元々が痩せてたわけじゃなく、蓄えもある体なので😂寝てる方が体調良いんだけど…💧赤ちゃんにとってはダメなんでしょうか?軽度の貧血でも赤ちゃんに影響ありますか?

タグ

No.351838 07/05/18 13:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/05/18 14:10
通行人1 ( 40代 ♀ )

私も妊娠8ヶ月です。最近またツワリらしき症状と眠気が襲ってきます💧無理に起きてたり 体を動かすより 休んでた方がいいかと思います😃 貧血もあるなら 倒れお腹でも打ったら大変ですよ😱

No.2 07/05/18 14:43
通行人2 ( ♀ )

貧血というのは、血液中のヘモグロビンが低い事です。
ヘモグロビンは酸素を運ぶという重大な役割をしているので、貧血になると、👶も酸素不足につながりますよ😥

No.3 07/05/18 14:57
匿名希望3 ( ♀ )

私も妊婦の時物凄く眠かった覚えがあります。つわりもひどくて出産まで大変でした。よーく寝て散歩したような‥筋力落ちると産むとき大変じゃありませんか? つわりもひどかったけど貧血も怖かったので鉄分豊富な物何とか食べました😂出産頑張って💪

No.4 07/05/18 15:08
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

私はもうすぐ9ヵ月目に入る妊婦ですが、 私も最近眠たくて眠たくて、朝主人を送り出した後は 下手したら夕方まで寝てしまいます😱 赤ちゃんの栄養が心配なので、何か食べなくちゃと思うんですが、 これまた最近胸焼けがひどくて、食べた後、必ず胃が焼けるように痛くなって、うなってしまうほどです😭 胃と食道に穴があかないか心配です😨 妊婦が飲んでも良い胃薬ってあるんですか❓❓
すみません、何の役にもたたないレスですね… 主さんお互いに頑張りましょうね💪 貧血、お大事にして下さいね! 貧血だとだるくて何もする気が起きませんよね、頑張って食べましょうね⤴😃💕

No.5 07/05/18 15:32
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

私は重度の貧血でした😥
妊婦生活中は主さんと同じく寝てばかりいましたょ💦
処方された薬だけはちゃんと飲むようにした方がいいですょ☝
貧血持ちだと出産後も大変です。少しの事でフラ②したり倒れそうになります。
私は重度なので出産後1ヶ月は薬飲むようにと言われました。
そうしないと赤ちゃんも貧血になっちゃうって助産師に言われちゃいました⤵

No.6 07/05/18 16:26
お礼

>> 1 私も妊娠8ヶ月です。最近またツワリらしき症状と眠気が襲ってきます💧無理に起きてたり 体を動かすより 休んでた方がいいかと思います😃 貧血もあ… 私はツワリってより、眠いのに無理に起きて食べたら気持ち悪いって感じです😱
これから暑くなるのにツワリだと辛いですね💧出産までもう少し、お互い頑張りましょう💪

No.7 07/05/18 16:30
お礼

>> 2 貧血というのは、血液中のヘモグロビンが低い事です。 ヘモグロビンは酸素を運ぶという重大な役割をしているので、貧血になると、👶も酸素不足につな… 12~10が正常な数値で、9だし自覚症状もないか平気かなぁ~とか思ってたけど、赤ちゃんが酸素不足になるのは困りますね💧気がけて鉄分取りたいと思います😃

No.8 07/05/18 16:35
お礼

>> 3 私も妊婦の時物凄く眠かった覚えがあります。つわりもひどくて出産まで大変でした。よーく寝て散歩したような‥筋力落ちると産むとき大変じゃありませ… ツワリはたいしたことないのですが、眠くて眠くて😪💧体力には自信あるけど寝っぱなしはダメですよね💧って、さっきまで昼寝してましたが😱出産まで二ヶ月…頑張ります💪

No.9 07/05/18 16:41
お礼

>> 4 私はもうすぐ9ヵ月目に入る妊婦ですが、 私も最近眠たくて眠たくて、朝主人を送り出した後は 下手したら夕方まで寝てしまいます😱 赤ちゃんの栄養… 鉄剤は胃を悪くするから一緒に胃薬も処方されます😃胸ヤケが酷いならお医者さんに相談すると胃薬だしてくれるかも?😃
胃薬飲んでも胃が気持ち悪いんですが~って相談したら、我慢って言われちゃいました😂赤ちゃんのためだから我慢しなきゃですね💦お互い頑張りましょうね👶

No.10 07/05/18 16:49
お礼

>> 5 私は重度の貧血でした😥 妊婦生活中は主さんと同じく寝てばかりいましたょ💦 処方された薬だけはちゃんと飲むようにした方がいいですょ☝ 貧血持ち… 私は軽度だし自覚症状ないし、薬飲んだ方が具合悪くなるし、飲みたくないなぁ~って思ってたけど飲まなきゃ駄目ですね😂💦赤ちゃんまで貧血になったら嫌ですもんね💦
頑張って貧血治します😤

No.11 07/05/18 16:58
匿名希望11 ( 20代 ♀ )

妊娠後期の貧血はなる人(私もですが😥)多いですが出産時に影響出ますよ✋

分娩後傷口などからの出血が止まりにくく大事に至る場合も☝

自覚症状がないからと言ってあなどらないで下さいね❗

No.12 07/05/18 18:42
お礼

>> 11 めっちゃあなどってました😫💦
気をつけますっっ💦

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧